オーディオ用NAS DELA導入記
2017年8月にメルコシンクレッツのHPにてDELAのモニター販売の募集がありました。
募集は10名で締め切りは2017年9月20日、2018年3月31日までファームウェアなどのモニターをレポートで提出することを条件に、20万円相当の品が7万5千円で提供されるというものでした。
モニター購入の申し込みから届くまで
当初募集に必要な紹介人のあてが無く断念。
しかしオフ会で交流したことのあるNiさんからご紹介いただけて応募することができました。
初の本格的なオーディオ用NASの導入となることから、受け入れ準備万端で届いてからいろいろいじり倒す気満々でした。
ファイルのコピーの準備としてデータ構造の理解
設置後に最初にしたことは、データのハードディスクへのインストールをどうするか検討することでした。
何とかデータのインストールも終わりいよいよレビューへ。
レビュー
DELA N1Aのファーストレビューはほとんど素の状態で行うことにしました。
設置前にモニター後の改造に向けて、DELAの中身を除いて改造を妄想…。
カスタマイズ
早速、各種ケーブルの交換から始めます。
電源ケーブルの交換
基礎となる電源ケーブルの交換から始めましたが、なかなか硬い音がほぐれず苦労をすることになります。
LANケーブルの交換
電源ケーブルは一段落してLANケーブルの交換をして見ましたが、まだまだ硬い…。
振動対策とノイズ対策
まずはハードディスク搭載型ということもあり、天板の振動が気になったので天板とラックを接続するSOUNDMAGIC バイブレーションキラー STB-1を試してみました。
ノイズフィルタの比較と、重ねがけの評価
さらにノイズ対策をつめるべく、各種ノイズフィルタの評価を行い、その中で効果の高かったターミネータの組み合わせをいろいろ試して、今後の基礎となるデータを収集しました。
電源タップの変更
上記のノイズフィルタのテストが終わったので、根元からノイズ対策をすることにしました。
仮想アース
仮想アースをAcoustic Reviveのレンタルサービスを利用して試すことにしました。
単純に仮想アースの比較と、2つ目の仮想アースのテストをするつもりでしたが、意外にもずっと悩んでいた硬い音の原因がスイッチングハブに接続していたForceBarEPであることが判明…。
2つ目の仮想アースの接続を試すか悩むことになりました。
モニター期間の終了
モニターが2017年10月から開始され、最後のモニターに必要な外付けUSBHDDを購入しました。
この作業を持って2018年3月にモニター期間が終了となりましたが、実際にモニター評価をした結果、DELAのモニター購入がお買い得だったのか?実質的にいくらで、なにを用意する必要があったのかに触れています。
DELA改造
モニター期間が終了したことから、以前から試してみたかった各種対策へ乗り出すために市販のパソコン周辺アクセサリを調達しました。
実際に調達したパーツで改造していきます。
そして次の実験のために1度リセットです。
かえでとけーぶるカスタマイズケーブル
既製品ではあまりしっくりと来る音にはならなかったため、既製品ではなくかえでとケーブルさんに作っていただいた内部配線用電源ケーブルを試していくことになりました。
いったんここでDELAの改造にひと段落つけることにしました。また体調や時間にゆとりができたら進めるつもりです。
ディスプレイシール
DELAのHPでDELAのディスプレイ部分の文字の色を変えるシールが配布されているのをご紹介いただき入手してみることにしました。
Bitcash
DELAのモニター応募者の方をご紹介いただいた登録済みDELAユーザー様にはモニター期間終了後、BitCash 5,000円分のカードを差し上げます。という特典に私も対象となっていて、次のユーザーをご紹介した結果2018年3月になってBitCash 5,000円分のカードが送られてきました。
3800円分は、RADWIMPS – 「君の名は。」 のCDの購入の代わりにハイレゾ音源を購入するために使いました。
残り1200円分の内600円分は、「ハイレゾで聴くクラシック入門 BEST50! Vol.1」の購入に充てました。
そしてわずかに残った600円分は「ハイレゾで聴くBest Of ぐっすり眠れるヒーリング ~ジブリ・オルゴール~」というアルバムの購入に使いました。
Bitcashカードの残高を余すことなく、余計な出費をすることなくピッタリ5000円分使い切ることができました。
DELAのオーディオルームへの移設
2018年末に二世帯化のリフォームに伴いオーディオルームを新設しました。シアタールームには映画やゲーム、オーディオルームには音楽鑑賞と用途を分けることになり、シアタールームにあったネットワークオーディオ環境をオーディオルームへと移設することにしました。
当然DELAもその対象となり、オーディオルームのNAS兼スイッチングハブとして移設導入することになったのです。
多少接続時の問題もありましたが、とりあえず移設は完了。
また記事が公開されたら追記していく予定です。
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント