TP-LINKネットワークオーディオ用無線LANルータとしてTP-Link RE305の導入 ブリッジモード時も設定画面にアクセスできるのが便利 我が家ではYAMAHA RTX1200という業務用のルータを導入して、以下の3つのネットワークを分離しています。 一般的なホームネットワーク(192.168.0.0/2...2023.03.15TP-LINKオーディオ&シアターネットワークオーディオホームネットワーク
TP-LINKネットワークオーディオ用無線LANルータの故障~TP-Link RE305の購入~ 冬だというのに発熱でフリーズ 我が家ではYAMAHA RTX1200という業務用のルータを導入して、一般的なホームネットワーク(192.168.0.0/24)に加えて、ホームシアター用のネットワーク(192.168.3.0/24)と、オー...2023.03.01TP-LINKネットワークオーディオホームネットワーク
Acoustic Revive簡易パンチダウン工具 サンワサプライ LAN-TL2Kはスピーカーケーブルにも使えそう LANケーブルとスピーカーケーブル 我が家は2006年に建て替えをしたときに、あらかじめ壁内にCat.6ケーブルを敷設してありますが、すでに15年以上経過していることもあり、スイッチングハブなどの熱源に近いプラグはすでにボロボロで、一部プ...2022.01.21Acoustic ReviveAudioQuestDENONパソコン関連ホームネットワーク
Panasonic/Technics1000BASE-SX対応SFPモジュール Panasonic PN54021の入手 新旧で異なる外観と質感 ネットワークオーディオで光ファイバーケーブルを使う場合、オーディオ用途で販売されているものの多くはSFPモジュールが必要とされています。本体の対応範囲が広ければSFPモジュールを交換することで、シングルモードやマル...2022.01.19Panasonic/Technicsネットワークオーディオホームネットワーク
ネットワークオーディオ簡易パンチダウン工具 サンワサプライ LAN-TL2Kの購入 ケーブルの皮むきに 以前オーディオ用LANケーブルの爪折れをプラグの付け替えをせずに何とかできないかと、サンワサプライ RJ-45プラグSOS ADT-RJ45SOS-10という爪折れ修復アイテムを購入したことがありました。 ...2022.01.18ネットワークオーディオホームネットワーク
QNAP断捨離~2021年12月に処分したもの、導入したもの(2)PC周辺機器/ネットワークオーディオ関連 導入編 Part2 2021年12月の断捨離、第一部では長年愛用してきたDENON POA-A1HDの故障で、バックアップとして使っていたMarantz MM8003のXLRケーブルを挿し込んだところ抜けなくなるトラブルで、修理に出さざる...2022.01.16QNAPネットワークオーディオパソコン関連ホームネットワーク
QNAPQNAP TS-131Kの初期設定(3)内蔵ディスクのボリューム作成とDLNAサービスの有効化 HDDの初期化とDLNAの有効化 オーディオ専用のNAS メルコシンクレッツDELA N1A(モニター試聴モデル)のデータのバックアップとして使ってきたNASの老朽化に伴い、セキュリティ的な不安が生じたため、新しくQNAP TS-131K...2022.01.13QNAPネットワークオーディオホームネットワーク
QNAPQNAP TS-131Kの初期設定(2)ファームウェアのインストールと初期設定 NASの初期設定 オーディオ専用のNAS メルコシンクレッツDELA N1A(モニター試聴モデル)のデータのバックアップとして使ってきたNASの老朽化に伴い、セキュリティ的な不安が生じたため、新しくQNAP TS-131Kと保存用のHDD...2022.01.10QNAPネットワークオーディオホームネットワーク
ホームネットワークRakuten UN-LIMITの利用料を振り返る~2021年3月スマートフォン契約の見直し後の経過観察 Rakuten UN-LIMITは副回線に適している 2021年3月に契約していたRakuten UN-LIMITの1年間無料キャンペーンの終了と、主回線であるdocomo回線の月々サポートが切れるタイミングで、スマートフォンなどの回線契...2022.01.08ホームネットワーク格安SIM
QNAPQNAP TS-131Kの初期設定(1)Qfinder Proのインストール QNAP NASはQfinder Proで見つける オーディオ専用のNAS メルコシンクレッツDELA N1A(モニター試聴モデル)のデータのバックアップとして使ってきたNASの老朽化に伴い、セキュリティ的な不安が生じたため、新しくQNA...2022.01.07QNAPネットワークオーディオパソコン関連ホームネットワーク