2022/1/20不定期更新に変更します

電源タップも床から切り離せ~電源タップ用アンダーボード Acoustic Revive TB-38H

Acoustic Revive

試聴システム

試聴システムは以下のとおりです。

オーディオ ケーブルインシュレータ Acoustic Revive RCI-3H SPC-REFERENCE-TripleC R-AL1 POWER REFERENCE-TripleC RTP-4 absolute TB-38H GTX-D NCF(R) DALI Helicon 800 DENON PMA-SX1 中村製作所 NSIT-200Q メルコシンクレッツ DELA

  • スピーカー:DALI Helicon 800
  • プリメインアンプ:DENON PMA-SX1
  • ネットワークオーディオプレーヤー:LUMIN X1 -Black model-
  • NAS:メルコシンクレッツ DELAモニター評価機

電源はPMA-SX1X1NSIT-200Qから取り、DELAは別の電源タップAcoustic Revive RTP-4 absoluteから取っています。

低音の制動力に差

さざれ水晶を使っていることもあって、ボードの内部の水晶の状態が安定するまで多少時間がかかるようですが、導入した直後から音はかなり変わります。

高音部は芯の強い鋭い音でありながら、広がる倍音はふくよかで柔らかく、まだ出てくるのかと思うくらい聞こえていないかすかな音まで表出してきます。中低音域にかけてピラミッド型の音ですが、低音がキビキビとして制動力が高まっているのを感じます。これまでよりも低音が突くような鋭さがあって芯が強く重い音になり、音楽が壮大でダイナミックになる印象を受けます。

オーディオ ケーブルインシュレータ Acoustic Revive RCI-3H SPC-REFERENCE-TripleC R-AL1 POWER REFERENCE-TripleC RTP-4 absolute TB-38H GTX-D NCF(R) DALI Helicon 800 DENON PMA-SX1 中村製作所 NSIT-200Q メルコシンクレッツ DELA

いい電源タップを購入すればそれで終わり!と行きたいところですが、ケーブルにしてもタップにしても電源関連アクセサリってなぜこんなにオーディオボードやインシュレータなどで音が変わってしまうのか困ったものです。

Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました