2022/1/20不定期更新に変更します

今年導入してよかったものBest10~2017~

Acoustic Revive

8位:仮想アース2種

仮想アースと聞いて懐疑的な印象を持たれる方もかなりいるでしょう。私もその一人でしたが、2016年あたりから各社から続々と発売されるようになり、私も安価なものを試してみようと、KOJO TECHNOLOGY ForcebarEPを購入してみることにしました。

ホームシアター ネットワークオーディオ 4K/HDR DolbyAtmos DTS:X 電源工事 AudioQuest Cheetah XLR TAOC K-MSR-3S-DG DBとMS-P415 KRYNA T-PROP TP4-M8 KOJO TECHNOLOGY ForcebarEP Acoustic Revive RGC-24 TripleC COX-1.0TripleC-FM RCA-1.0R TripleC-FM 1.4x1.8mm導体仕様 XLR-1.0R TripleC-FM 1.4x1.8mm導体仕様 バッテリリファレンス電源 RBR-1 RTP-6 RTP-4 RTP-2 absolute POWER REFERENCE-TripleC CB-1DB CFRP-1F MELCO SYNCRETS DELA HA-N1AH40-BK モニター 4TB Marantz NA-11S1 デジタル COAXIAL RCA XLR DENON DVD-A1XVA SFORZATO Telegartner M12 Gold Switch SFZ-RBR-1-M12T Chikuma Complete-4 II Panasonic DMP-UB900 SONY BRAVIA KJ-75Z9D FURUTECH FI-50M NCF(R) FI-50 NCF(R) GTX-D NCF(R) NEC LAVIE Hybrid ZERO HZ100DAS

仮想現実アース「KOJO TECHNOLOGY ForcebarEP」を購入
なぜ散財は止まらないのか… やっと帯域バランスの調整も終えて、これ以上散財はやめておこうと思っているときに限って、買おうかどうか迷っていたアイテムが、いつもより安い価格で目に付くというのはなぜなんだろうか?散財したくないのに…。 以前、「興...

比較的安価にもかかわらず、クールな透明感のある音になり、ノイズの低減には大きな効果がありました。少し癖があるように思いますが、仮想アースの効果を知る上でとてもいい買い物でした。

その後、少し音調を整えるためにAcoustic Revive RGC-24 TripleCを導入しています。

ホームシアター ネットワークオーディオ 4K/HDR DolbyAtmos DTS:X 電源工事 AudioQuest Cheetah XLR TAOC K-MSR-3S-DG DBとMS-P415 KRYNA T-PROP TP4-M8 KOJO TECHNOLOGY ForcebarEP Acoustic Revive RGC-24 TripleC COX-1.0TripleC-FM RCA-1.0R TripleC-FM 1.4x1.8mm導体仕様 XLR-1.0R TripleC-FM 1.4x1.8mm導体仕様 バッテリリファレンス電源 RBR-1 RTP-6 RTP-4 RTP-2 absolute POWER REFERENCE-TripleC CB-1DB CFRP-1F MELCO SYNCRETS DELA HA-N1AH40-BK モニター 4TB Marantz NA-11S1 デジタル COAXIAL RCA XLR DENON DVD-A1XVA SFORZATO Telegartner M12 Gold Switch SFZ-RBR-1-M12T Chikuma Complete-4 II Panasonic DMP-UB900 SONY BRAVIA KJ-75Z9D FURUTECH FI-50M NCF(R) FI-50 NCF(R) GTX-D NCF(R) NEC LAVIE Hybrid ZERO HZ100DAS

仮想アースの比較試聴~ForceBarEPとRGC-24 TripleC-FM~
仮想アースを変えると音は変わるのか? 現在DELAのモニター評価機を導入して、硬く感じる音について何とか使いこなそうと、日々格闘している段階ですが、ノイズ低減を狙って仮想アースの追加を検討しているところです。 これまで仮想アースとしてKOJ...

ForcebarEPの方が効果がわかりやすく、コストパフォーマンスは優れていますが、DELAを導入後に、どうしても音の硬さが取れなくて悩んでいた際に、派手さはありませんが、ナチュラルな音調のRGC-24 TripleCへと変更しました。

仮想アースにもアースループのような現象が発生するので、接続は1本にしておいた方が無難でしょうね。

仮想アースForcebarEPをスイッチングハブに接続~仮想アースのループ~
仮想アースとアースループ 2017年2月にKOJO TECHNOLOGY ForcebarEPを導入しました。 ForcebarEPを導入して後は、クールな音調になってしまい調整が必要なイメージがありましたが、1ヶ月ほど経つとほとんど気にな...

上記のような取り扱いの難しさもあるので、取り外したForcebarEPの今後の使い道はまだ決めていません。

コメント

  1. Sugar より:

    ForcebarEPをスピーカーのマイナス端子に繋いでデモをしておりました。
    これがなかなかの効果を感じました。
    お試しされておらないなら是非。

    • Hermitage Hermitage より:

      Sugarさん、コメントありがとうございます。
      確かオーディオアクセサリー誌の福田屋さんのレビューでも試されていたような記憶があります。
      片方だけに使うのはバランスが崩れたりしないのかな?とか、1台に2つのスピーカーをつなぐとループが出来そうだなとか少し気になるところもありますが、まだForcebarEPの次の使い道は決まっていませんので、タイミングを見て試してみようかなと思います。
      アイデアの提供ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました