2022/1/20不定期更新に変更します

今年導入してよかったものBest10+α~2018~

Acoustic Revive

番外編②功績賞:VAIO Pro PG VJPG111LBL1B

購入候補の選定中には、導入することになるとは思っていませんでしたが、セールで大きく値引きされていた VAIO S13のビジネスモデル VAIO Pro PGを購入しました。

ホームシアター:ピュアオーディオ:ネットワークオーディオ:4K/HDR:DolbyAtmos:DTS:X:Acoustic Revive:XLR-absolute-FM:Sonus faber:Chameleon T:Pioneer:UDP-LX800:Marantz:PM-14S1:ALR JORDAN:Entry Si:機動戦士ガンダムバトルオペレーション2:定額VODサービス:Netflix:Hulu:iFi-Audio:iPower:Apple:iPad mini4:MK6K2J/A:SONY:新4KBS/CSチューナー:DST-SHV1:Playstaiton VR:Panasonic:DIGA:DMR-UBZ2030:DMR-BRT1030:VAIO Pro PG:VJPG111LBL1B:かえでとけーぶる:LUMIN:X1

VAIO S13ビジネスモデルVAIO Pro PG VJPG111LBL1B購入~VAIOへの回帰~
VAIOへの回帰 先日、外出先で使える軽量薄型のクラムシェルタイプのノートパソコンが必要になりそうだと、将来実現したい環境として書きました。 その筆頭候補は、超軽量のNEC LAVIE Hybrid ZeroやFUJITSU FMV LIF...

最初の内はキーボードが少し重く感じましたが、動作もタイピングの打感も申し分なく、思っていたより使いやすいですね。唯一の不満はアルミのパームレストに手の油がつきやすくとれないところでしょう。

これまで使っていた2017年の功績賞だった、NEC LAVIE Hybrid Zero HZ100/DASと並行して使用していますが、本ブログこうして毎日ブログを更新していく運営と継続において、使い勝手のよく、打ち心地の良いキーボードを備えたモバイルパソコンというのは必須ともいえます。

久しぶりに購入したVAIOでしたが、不満があるとすれば、メモリ(4GB)がもう少し多い方がよかったなぁということと、あと少し軽かったら…というくらいでしょうか。もっとハイエンドモデルも予算がつけば買いたかったんですけどね。

エントリーできなかった製品達

まだ記事にもできていませんが、12月に購入した優秀な機器達がまだいくつも箱もあけられないまま残っています。その一例をご紹介しておきましょう。

  • SONY 新4KBS/CSチューナーDST-SHV1
  • Panasonic DIGA DMR-UBZ2030/DMR-BRT1030
  • Playstaiton VR

DST-SHV1なんか、まともに使うことができていたらBest5内に入っていてもおかしくない機器ですが、その他にもAV機器関連の製品が箱に入ったまま積み上げられていて、本当はこうして記事を書くより、そちらをあけてセットアップしたいし、UDP-LX800で映画の1本でも見たいと思う気持ちもあります。

ホームシアター:ピュアオーディオ:ネットワークオーディオ:4K/HDR:DolbyAtmos:DTS:X:Acoustic Revive:XLR-absolute-FM:Sonus faber:Chameleon T:Pioneer:UDP-LX800:Marantz:PM-14S1:ALR JORDAN:Entry Si:機動戦士ガンダムバトルオペレーション2:定額VODサービス:Netflix:Hulu:iFi-Audio:iPower:Apple:iPad mini4:MK6K2J/A:SONY:新4KBS/CSチューナー:DST-SHV1:Playstaiton VR:Panasonic:DIGA:DMR-UBZ2030:DMR-BRT1030:VAIO Pro PG:VJPG111LBL1B:かえでとけーぶる:LUMIN:X1

こうした記事は2019年に導入した機器としてエントリーさせるかもしれませんね。しかし、ある意味それだけ記事に書ききれないくらいの、大きな変化があった年とも言えるでしょう。

こうしていろいろな製品を試しながら購入ができたのは、年初からケーブルなどのアクセサリの貸し出しを無償でご協力いただいたAcoustic Reviveさん、トップウィングさんのおかげですし、そしてケーブルのカスタマイズ政策にご協力いただいたかえでとけーぶるさん、LUMINSOtMの製品を貸し出していただいたブライトーンさんなどには感謝申し上げます。

Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました