2022/1/20不定期更新に変更します

Sonus faber

B&W

断捨離~2021年2月に処分したもの、導入したもの(後編)導入編の続きと処分編

導入編の続きと処分編 前編となるオーディオ編では、出水電器さんのオーディオ専用電源工事、骨伝導式ヘッドフォンや録画用USBHDDなどについて書きました。オーディオ専用電源工事は非常に高価な工事ではありますが、やってみて基礎となる電源をより上...
B&W

見積もりだけと思ったら…電撃のスピーカー処分~Sonus faber Chameleon TとBower & Wilkins 684 MW

キッカケは適正価格が知りたくて 2月の初めだったと思いますが、ブログを閲覧いただいた読者の方から、ある製品について「必要としておらず誰かに譲ってもいいとお考えであればお譲りいただけないか?」とご連絡をいただきました。HONDA LiB-AI...
Acoustic Revive

2019年を振り返って(1)統計分析と機器の入れ替わり

突発的な出来事に翻弄された一年 2016年6月に本ブログを開設してから3年半が経過しました。これまで順調にアクセス数も伸び、順風満帆に見えましたが、2019年3月に突然そのアクセス数が激変する事態が発生し、その事態に対応するために、ブログを...
Sonus faber

TIAS 2019(7)4階ノア~Sonus faber/Burmester/Dr. Feickert Analogue/KLAUDiO/audio research※動画アリ

エレガントな佇まいと音 さて5階を見終わり、4階にやってきました。 いつも端のブースから順番に見に行くので、最初にTADのブースへ向かいましたが、あいにくちょうどイベント中で人がいっぱいで部屋に入ることができませんでした。 イベントは14時...
Acoustic Revive

スピーカーケーブルを仕様変更(1)Acoustic Revive SPC-REFERENCE-TripleC Single-Bi-Wire仕様(2.5m)

PMA-SX1はSingle-Wire オーディオルームを構築することになってから、主要な機材以外のアクセサリ類は手元に余っているものを組み合わせて使う方針でスタートしましたので、最初の頃のスピーカーケーブルは、DENON AK-1000や...
B&W

オーディオルームのメインスピーカー入替(3)DALI Helicon 400の動作確認と試聴

DALI Helicon400の音 オーディオルームのメインスピーカーを入れ替えるために、スピーカーを探して数か月、ようやくDALI Helicon 400を入手することになりました。オーディオを始めようと思い立った頃から、購入できずにいた...
DALI

オーディオルームのメインスピーカー入替(2)DALI Helicon 400の到着と状態確認

DALI Helicon 400 先日の日記に書いた通り、オーディオルームのメインスピーカーとして使ってきたSonus faber Chameleon Tを100万円クラスのスピーカーに入れ替えるために、新たにDALI Helicon 40...
ALR JORDAN

メインスピーカーについて@オーディオルームの改善したい点(4)

次の購入候補はスピーカー 光メディアコンバータの電源をトランス方式ACアダプタに変更したことで、ようやくシステムからノイズ感が低減でき、細かな調整に着手することができるようになりました。 オーディオルームの課題として、1つはラックの小型化、...
Acoustic Revive

壁コンセントの空き端子に電源コンディショナー~Acoustic Revive RPC-1~

空き端子を埋めるついでにノイズも取れたらいい 先日、すでに販売終息となってしまっているAcoustic Revive コンセントスタビライザー CS-2Qを超える効果が見込めるという、Acoustic Reviveのカスタマイズコンセントス...
ALR JORDAN

気まぐれの自宅オフ会~2019年5月~

オフ会に気まぐれなご招待 以前からオフ会の希望があった方や、導入した機器に興味を持たれた方などを、ゴールデンウィークに1日限定でお招きして、オフ会をすることにしました。普段積極的に自分からオフ会を開催する方ではないので非常に珍しいことです。...
スポンサーリンク