パソコン関連Windowsの文字化けはシステムロケールの設定で直る~Windows Update失敗でOS損傷で再インストール~ 罪深いWindows Update 寝る前に執筆環境の置いてあるオーディオルームを覗くと、パソコンの液晶ディスプレイが煌々と天井を照らしていました。普段ならスリープモードに入って液晶ディスプレイもスタンバイ状態になるはずですが、仕方ないの... 2021.02.08パソコン関連ブログ運営/執筆環境関連
パソコン関連テキストエディタのカーソルが消えた…~Microsoft IMEの設定を以前のバージョンに戻す~ Windows Updateによるバグ 私は普段、MKeditorというテキストエディタを使って、ブログの内容の一部を編集することがありますが、ThinkCentre M75q Tiny Gen2という新しいパソコンに乗り換えをして、いざ... 2021.02.01パソコン関連ブログ運営/執筆環境関連
パソコン関連コストパフォーマンスの高い小型PCを購入したい(7)Transcend SO-DIMM JM3200HSE-16G(DDR4-3200/PC4-25600)の購入 5%の性能向上 2020年11月のブラックフライデーに購入したパソコンThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.COM限定 プレミアムモデルが1月に届き、メインパソコンからデータを移動したCrucial CT500MX5... 2021.01.29パソコン関連ブログ運営/執筆環境関連
FURUTECH断捨離~2020年12月に処分したもの、導入したもの 断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書く... 2021.01.27FURUTECHPanasonic/Technicsパソコン関連ブログ運営/執筆環境関連光メディアコンバータ断捨離
HDD&SSDコストパフォーマンスの高い小型PCを購入したい(6)ThinkCentre M75q Tiny Gen2のSSD増設とM.2とSATAのベンチマーク計測~ M.2 SSDはとても快適 2020年11月のブラックフライデーに購入したパソコンThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.COM限定 プレミアムモデルが1月になって届き、メインパソコンからデータを移動するために、Ina... 2021.01.26HDD&SSDパソコン関連ブログ運営/執筆環境関連
HDD&SSDコストパフォーマンスの高い小型PCを購入したい(5)ThinkCentre M75q Tiny Gen2へSSDの増設の準備 M.2 SSDは快適だ~ 2020年11月のブラックフライデーに合わせて購入したパソコンThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.COM限定 プレミアムモデルが1月になって届き、ようやく4年半ぶりにメインパソコンの入れ替... 2021.01.23HDD&SSDパソコン関連ブログ運営/執筆環境関連
パソコン関連コストパフォーマンスの高い小型PCを購入したい(4)ThinkCentre M75q Tiny Gen2の分解とベンチマーク計測 2~3年に一度の入れ替え 先日メインパソコンの入れ替えのため、4年半ぶりに新しくパソコンThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.COM限定 プレミアムモデルを購入することができました。 パソコンは壊れ... 2021.01.20パソコン関連ブログ運営/執筆環境関連
パソコン関連コストパフォーマンスの高い小型PCを購入したい(3)ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.COM限定 プレミアムモデルの到着 納期は二転三転~年末?→春?→年始~ 本ブログの執筆の際に主に使っているパソコンは、ASUS Tek ASUSPRO EeeBox PC E510 E510-B1384というビジネスモデルで、購入したのが2016年10月ですから使い始めて... 2021.01.17パソコン関連ブログ運営/執筆環境関連
オーディオ&シアターあけましておめでとうございます~2021年の抱負~ ブログの更新を止めるポジティブな出来事を願って Her-です。あけましておめでとうございます。 昨年2020年は、33万人超の方に閲覧いただき、PV数は112万PV超となり、前年2019年に比べると5~6%増え、3年連続で1年間のア... 2021.01.01オーディオ&シアターブログ運営/執筆環境関連
オーディオ&シアター2020年を振り返って 計画通りにはいかない1年 新型コロナウィルスの感染が広がった2020年もあっという間に過ぎて、本日大晦日ということですので、年末恒例の振り返りをしておきたいと思います。毎年2部構成や3部構成と長々と書いていますが、今年は書く時間もなかった... 2020.12.31オーディオ&シアターブログ運営/執筆環境関連ルームチューニング/防音電源/アース/バッテリ関連