2022/1/20不定期更新に変更します

SOtM sNH-10GとLUMIN X1の試聴(1)sNH-10Gが与える音質について

LUMIN

SOtM sNH-10GとLUMIN X1

前回、普段使っているネットワークオーディオ環境で、Marantz NA-11S1と入れ替える形でLUMIN X1を視聴してみて、ネットワークオーディオプレーヤーとして、大きなポテンシャルを持っていることはよくわかりました。しかしX1の持つポテンシャルはまだ底が知れません。

ネットワークオーディオ 光メディアコンバータ スイッチングハブ マスタークロック BNCケーブル LUMIN X1 SOtM sNH-10G sPS-500 sCLK-OCX10 dCBL-BNC50 SFP Small Form Factor Pluggable mini-GBIC SOtM sNH-10Gで光LAN通信をすぐに体験しようキャンペーン ドイツ ミュンヘン HIGH END 2018 TP-LINK MC220L TL-SM311LS LC-LC シングルモード 9/125 μm 三田樹英龍

LUMIN X1単体の実力を知る~ネットワークオーディオの理想形
200万円のプレーヤーも環境次第 ドイツミュンヘンのHIGH ENDで発表されたLUMIN X1ですが、余計な機器を通さずに光ファイバーケーブルによる電気的な絶縁を実現したプレーヤーということで、ずっとお借りしてみたいと思っていたLMUIN...

X1が持つユニークな機能として、光ファイバー接続が可能になるSFP端子を備えており、それは他のプレーヤーに対して大きなアドバンテージになると私は考えていますが、それを生かすには接続先となる周辺機器、例えば光メディアコンバータが必要です。

2018年末現在、オーディオ向けの周辺機器として、唯一その相棒たり得るのはSOtMのスイッチングハブ sNH-G10だけでしょう。

ネットワークオーディオ 光メディアコンバータ スイッチングハブ マスタークロック BNCケーブル LUMIN X1 SOtM sNH-10G sPS-500 sCLK-OCX10 dCBL-BNC50 SFP Small Form Factor Pluggable mini-GBIC SOtM sNH-10Gで光LAN通信をすぐに体験しようキャンペーン ドイツ ミュンヘン HIGH END 2018 TP-LINK MC220L TL-SM311LS LC-LC シングルモード 9/125 μm 三田樹英龍

今回はそのsNH-10GX1との組み合わせを光メディアコンバータを交えながら、光ファイバー接続の優位性や、接続する箇所によってどう変化するのか数回に分けて見ていきます。

LUMIN X1をテストする環境

今回のテストをするためには、普段使っているネットワークオーディオ専用ネットワークでは、sNH-10Gの実力が測りにくいので、一般家庭と同じ(と言える規模ではないけど)家庭内LANに接続して、その変化を見ることにします。

まずはシステムについてですが、以下の通りです。

ネットワークオーディオ 光メディアコンバータ スイッチングハブ マスタークロック BNCケーブル LUMIN X1 SOtM sNH-10G sPS-500 sCLK-OCX10 dCBL-BNC50 SFP Small Form Factor Pluggable mini-GBIC SOtM sNH-10Gで光LAN通信をすぐに体験しようキャンペーン ドイツ ミュンヘン HIGH END 2018 TP-LINK MC220L TL-SM311LS LC-LC シングルモード 9/125 μm 三田樹英龍

  • スピーカー:Sonus faber Chameleon T
  • プリメインアンプ:Marantz PM-14S1
  • ネットワークオーディオプレーヤー:LUMIN X1
  • NAS:QNAP TS-119

ネットワークの構成についても図を交えて一応触れておきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました