各端子のノイズ対策
軽く見ただけでもノイズ対策したいところが結構出てきます。
- USB端子
- LAN端子
- HDD端子
特にUSB端子やLAN端子はアクセサリを接続するだけで、対策できることもあるので、例えばUSBノイズフィルタやLANノイズフィルタは取り付けることが可能でしょう。この内部の端子は少なくともキャップなどでふさいで外来ノイズはシャットアウトしておきたいので、すでに簡易なキャップは装着済みです。また外部端子に関しては対策を行っています。
DELA N1Aにノイズフィルターをテスト(1)4種のノイズフィルタによる比較
ノイズフィルターによる対策 DELAモニター評価機について、モニター期間が終わるまでは、内部を改造するのはやめておきますが、とりあえず素の状態では冷たい生気のない音なので、このままで使うのは難しい。外側からできる改善を試みて、電源ケーブルと...
HDDの振動について先ほど書きましたが、振動するとその振動による摩擦などで当然電気的ノイズは発生します。これがメイン基板上に伝わらないように、振動を抑制するのはもちろん、ノイズフィルタなどでノイズをカットしておきたいですね。硬いケーブルは逆に振動が伝わるので、ケーブルも柔らかくてシールドを強化したものなどに交換してみたいです。
部品の調達
先のAcoustic Revive CSFチューブ CSF-10に加えて、それ以外にも振動対策やノイズ低減に向けていくつかすでにアイテムを調達しています。実際効果があるかどうかわかりませんが、後日ご紹介しようかなと思っています。
もちろん内部をいじるのは保証対象外の行為なので、真似して壊してもすべて自己責任でお願いします。
DELA改造の準備(3)振動対策①アイネックス 防振シリコンワッシャー MA-029
モニター終了まであと少し 3月末でモニター期間が終了するDELAモニター評価機ですが、最後の課題に外付けUSBHDDが必要であることがわかり、改めて用意することになったので、少々延長戦に突入しています。終了後に内部を少しいじろうと思っていま...
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント