再構築のための解体
先日、PS Audio Power Plant Premierの設置のために、永らくネットワークオーディオプレーヤーとして活躍してきたMarantz NA-11S1をシアタールームから撤去しました。とりあえずはオーディオルームのラックの空き棚に一時保管してありますが、今後の処遇についてはまだ決めていません。
シアタールームの改革(1)Marantz NA-11S1の撤去
シアタールームのネットワーク用途の変更 2013年3月に購入したMarantz NA-11S1も導入からまもなく6年ほどになりますが、LUMIN X1の導入によってシアタールームで音楽を聴く機会はほとんどなくなり、今後の運用について検討して...
シアタールームからプレーヤーが消えてしまった以上、NASやスイッチングハブなどの機器も、一部を除いて必要なくなります。
撤去対象(1)DELA
まずはメインで使用してきたNAS、DELAですね。以前モニター試聴機として購入したもので、通常のらいんなっぷにはないきしゅになります。ハードウェアとしては初代N1Aですが、N1A/2同様の機能が使える特別仕様になっています。初代のN1Aの方がインシュレータがTAOC製なのがいいところですね。
DELAの撤去に伴い、組み合わせて使ってきた電源ケーブル AudioQuest NRG-5(0.9m)とLANケーブル Acoustic Revive LAN-1.0 Triple-C(1m)も合わせて取り外します。
オーディオルームにDELA移設とネットワーク構成を検討する
DELAの移設 現在、オーディオルームのネットワークオーディオ環境は、オーディオルームの情報コンセントを使ってネットワークに接続しています。その情報コンセントから光メディアコンバータTP-LINK MC220Lを経由して光ファイバーケーブル...
以前書いた通り、DELAはオーディオルームで使用する予定です。お次は?
コメント