2022/1/20不定期更新に変更します

2019年部門別年間アクセスランキング

8K/4K/HDR&DolbyAtmos

2019年部門別順位~ホームシアター系~

ここではホームシアターで使われると機器やアクセサリに関する記事について、アクセス数を元に集計した結果を1~5位までまとめてみました。

1位(15位):Pioneer UDP-LX800予約購入検討(1)音質について~6機種を体験して

Pioneer UDP-LX800予約購入検討(1)音質について~6機種を体験して
文句なしの逸品だが冷静に検討を 2018年9月30日、東京の山手線すら止まるほどの猛威を振るう台風が近づいてくる直前にAVAC新宿本店へお邪魔して4K UrtraHD Blu-ray対応ユニバーサルプレーヤーPioneer UDP-LX80...

2位(17位):SONY BRAVIA KJ-49X9000Fがやってきた…自分のじゃないけど

SONY BRAVIA KJ-49X9000Fがやってきた…自分のじゃないけど
新4KBS/CSチューナーのキャンペーン 年末に「PayPay100億円あげちゃうキャンペーン」で、20%ポイントバックを受けることができる機会に便乗する形で、新4KBS/CSチューナーSONY DST-SHV1を購入することになりました。...

3位(19位):4K&Dolby Atmosシアター構築(4)~天井埋め込みスピーカー設置工事~

4K&Dolby Atmosシアター構築(4)~天井埋め込みスピーカー設置工事~
天井埋め込みスピーカーの設置工事(DIY) 前回の日記で、妄想している間に自分でも設置出来そうな気がしてしまったDolby Atmos用スピーカーSpeakerCraft Profile AIM5 Threeですが、急いで工事をする必要があ...

4位(24位):音漏れにささやかな抵抗を(2)~ドア隙間防音テープ~

音漏れにささやかな抵抗を(2)~ドア隙間防音テープ V型、D型~
ささやかな改善 前回は2015年までのシアタールームの調音というか、吸音について書きました。当時は長時間ゲームをするために低音を控えめに調整されていたので、吸音材などを窓やドアに装着することで音漏れを防いできましたが、昨年2016年のオフ会...

5位(30位):待望のPioneer UDP-LX800の設置と動作確認、軽く試聴も…

待望のPioneer UDP-LX800の設置と動作確認、軽く試聴も…
シミュレーション不足 先日ついに届いた4K UrtraHD Blu-ray対応ユニバーサルプレーヤーPioneer UDP-LX800ですが、11月下旬と聞いていたので、突然の到着に心の準備も、ラックの設置シミュレーションすらできていなかっ...

雑感

部門別1位5位Pioneer UDP-LX800の記事が入っており、全体のランキングを見ても15位、30位、51位と100以内に3つ入っていることからも、やはり4K UrtraHD Blu-ray対応のユニバーサルプレーヤーとして注目度が高いのが良くわかります。

私も購入するまでPanasonicOPPOなどいろいろ時間をかけて比較して、最も音質的に優れていると感じて購入しました。年末年始にも積極的に使いたいところです。

部門別2位に入ったのはSONY BRAVIA KJ-49X9000Fに関する記事ですね。家族が購入した際に設置工事を手伝い、その画質について書いたものですが、正直数年たつと普及モデルがハイエンドモデルのような画質に代わってしまっていて驚きます。

部門別3位天井埋め込みスピーカー設置工事を行った際の実体験を綴った記事です。Dolby AtmosやDTS:Xなどのオブジェクトオーディオが登場し、そのために天井へのスピーカー増設を考える方々に見ていただいているのだと思いますが、施工業者に頼まなくてもDIYで何とかなってしまうものなんですよね。

部門別4位は現在の防音ドアを取り付ける前に、DIYで音漏れと格闘していたときのドア隙間防音テープに関する記事です。実際に騒音計測器を使ってその効果も確認してみましたが、ドア隙間防音テープによる対策で数十dbも音漏れを減らすことができます。

部門別5位中4つの記事が4K/HDRとオブジェクトオーディオに関する記事で、順位を見ても全て30位以内に入っていることからも、オーディオ機器やアクセサリより注目度が高いのが良くわかりますね。

コメント

  1. fit より:

    一年間、お疲れ様です。日々の更新は大変だと思います。今後も楽しみにしております。

    • Hermitage Hermitage より:

      fitさん、ありがとうございます。
      肩の力を抜いて長く続けられるようにしたいですね。

タイトルとURLをコピーしました