200Vコンセントの取り付け方
2021年2月に出水電器さんに依頼したオーディオ専用電源工事は、シアタールームとオーディオルームの二部屋分の電源工事となり、左側(東側)がシアタールームに取り付けた出水電器オリジナル コンセント付きブレーカーBOX EO-01から、南側のプロジェクタ用コンセントへ延長した後、右側(西側)のオーディオルーム兼執筆環境へ敷設するという流れになっています。
屋根裏配線は問題なし
従来からあったシアタールームの天井の点検口から、新しく開けたオーディオルームの天井の点検口までは、ケーブルの敷設は問題なくでき、200Vの3.5sq、100V用の5.5sq×3本が、シアタールームからオーディオルームへ階段室を突っ切る形で横断しています。

出水電器オーディオ専用電源工事(5)オーディオルームへの配線工事
シアタルームとオーディオルームの横断配線 2021年2月に出水電器さんに依頼したオーディオ専用電源工事は、シアタールームとオーディオルームの二部屋分の電源工事となり、左側(東側)がシアタールームに取り付けた出水電器オリジナル コンセント付...
さてここからは天井に開けた点検口から壁の中への配線と、コンセントの取り付けへと進みます。将来の拡張性を考慮した各コンセントの選択と配置をしています。
コメント