断捨離継続
2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くことでその購入と処分のサイクルを回し続けられるように毎月備忘録として残しておこうと思います。
前月2018年9月はALR JORDAN Entry Siというスピーカーに、プリメインアンプMarantz PM-14S1を購入して、ステレオオーディオシステムの構築を始めました。
断捨離~2018年9月に処分したもの、導入したもの
断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ...
まだ机の上においただけの仮環境ですが、それに伴いいくつかアクセサリも購入していて、2018年10月も続いていくつかの機器やアクセサリが必要になっていますので、それらの購入があったか順番に見ていきましょう。いつもは15日に公開していますが、リフォームの予定などで立て込んでいてすっかり忘れていました。
2018年10月に導入したもの
スピーカープリメインアンプを購入し、プレーヤーは既存のユニバーサルプレーヤーDENON DVD-A1XVAを使う計画でしたが、その予定以上にいろいろ購入することになりました。
AV機器
正直、これ必要か?と思うものですが、いろいろあってこうなりました。
Marantz M-CR611
Marantzの一体型コンポといえばいいのでしょうか。CD再生やネットワーク再生ができるプレーヤー機能やチューナーを搭載し、これ1つでいろいろなことができるプリメインアンプM-CR611を中古品ですが入手しました。
小型デジタルアンプが欲しい(11)Marantz M-CR611の購入
第3のシステム? まだ本格的に体調を崩す前、2018年3月~4月にかけて、富士通テン Eclipse TD307WHを動作させるためのプリメインアンプRASTEME RDA-520が手元から離れてしまったためにその代わりを探して、DENON...
これでどのスピーカーを駆動するのかということになりますが、それは今後の試行錯誤を見ていただければと思います。
コメント