シアタールームのネットワーク用途の変更
2013年3月に購入したMarantz NA-11S1も導入からまもなく6年ほどになりますが、LUMIN X1の導入によってシアタールームで音楽を聴く機会はほとんどなくなり、今後の運用について検討していました。
Marantz NA-11S1の処遇を考える~シアタールームのネットワークオーディオ環境の解体~
新旧交代 先日、LUMIN X1とSOtM sNH-10GにマスタークロックsCLK-OCX10などをまとめてお借りして、試聴させていただき、どれを購入するか悩みに悩んだ挙句、LUMIN X1を購入するにいたりました。しかも高価なBlack...
シアタールームで音楽を聴かない状況になると、当然NA-11S1に関連するネットワークオーディオ向けネットワーク環境も必要なくなるわけで、NASや光メディアコンバータ、スイッチングハブなどもオーディオルームへの移動が必要になることでしょう。
シアタールームの改革へ向けて
オーディオルームができたことで、映画やゲームなどの映像資産を楽しむ環境と、音楽のみを楽しむ環境が分離されることになり、シアタールームは大きく変化を迎える時期にさしかかっています。
これはオーディオルームを作る以前のシアタールームの状態です。
この中から、すでにユニバーサルプレーヤーDENON DVD-A1XVAは取り外され、一度はオーディオルームへ移設されましたが、DENON DCD-SA11との入れ替えに伴い処分しました。
DENON DCD-SA11を導入(1)DVD-A1XVAの代替として
オーディオルームのメインプレーヤー シアタールームの隣の部屋をオーディオルームに改装して、買い集めた機器とこれまで所有していた機器とを組み合わせてシステムを組んでみました。スピーカーは中古ですが新規導入、プリメインアンプも展示処分品、プレー...
また4K UrtraHD Blu-rayプレーヤーはPanasonic DMP-UB900からPioneer UDP-LX800へと入れ替わっています。
ついに到着!待望のPioneer UDP-LX800
発売は11月下旬に延期と聞いてたのに AVAC新宿本店で4K UrtraHD Blu-ray対応ユニバーサルプレーヤーPioneer UDP-LX800スペシャルイベントフェアで体験させていただいて以来、音の良さにやられてしまってもはや買う...
その結果現状はこのような状態になっています。
このラックに設置されている機器でシアタールームに残す必要があるのは、以下のものになります。
- 4K/HDRテレビ:SONY BRAVIA KJ-75Z9D
- AVプリアンプ:Marantz AV8802A
- マルチチャンネルパワーアンプ:DENON POA-A1HD
- UHDBD対応ユニバーサルプレーヤー:Pioneer UDP-LX800
- レコーダー:Panasonic DIGA DMR-BZT9000
- レコーダー:Panasonic DIGA DMR-BW970
- 4K BS/CSチューナー:SONY DST-SHV1
- ゲーム機:SIE Playstation4 Pro
- ゲーム機:SIE Playstation3
- その他USBHDD、ネットワーク機器
不要なものは移動したり撤去したり、処分したりということが必要になってくるでしょう。そして今回その対象となるのは冒頭に挙がっていたNA-11S1です。
コメント