2024/10/19不定期ですが更新を再開します

お風呂上りにちょっと家族と音楽を~Panasonic SC-PMX9~

Panasonic/Technics

無線

Bluetooth Ver.3.0
出力 Class2
対応プロファイル A2DP(受信:SCMS-T対応)/AVRCP
通信方式 2.4GHz Band FH-SS
見通し通信距離 約10m
Wi-Fi/AirPlay部 ワイヤレスLAN規格:IEEE802.11b/g
使用周波数帯域 2.4GHz帯
セキュア方式 WEP(64bit/128bit)WPA(TM) WPA2(TM)
WPS version Version2.0(WEP非対応)

プレーヤー部

対応CD CD-R/RW再生(DC-DA)
対応フォーマット ■MP3(USB、DLNA)
サンプリング周波数:32/44.1/48KHz
量子化ビット数:16bits
チャンネル数:2ch
ビットレート:8-320kbps
■FLAC(USB、DLNA)
サンプリング周波数:32/44.1/48/88.2/96/176.4/192KHz
量子化ビット数:16,24bits
チャンネル数:2ch
■WAV(DLNA)
サンプリング周波数:32/44.1/48/88.2/96/176.4/192KHz
量子化ビット数:16,24bits
チャンネル数:2ch
FM受信帯域 76.0~90.0MHz(100kHzステップ)
AM受信帯域 522~1629kHz(9kHzステップ)

スピーカー

形式 3ウェイ3スピーカーシステム(バスレフ型)
使用スピーカー ウーハー:14cmコーン型
ツィーター:1.9cmドーム型
スーパーツィター:1.2cmビエゾ型
インピーダンス
再生周波数帯域 41Hz~100kHz(-16dB)、45Hz~90kHz(-10dB)
出力音圧レベル 82dB/W(1m)
外形寸法 161mm×238mm×264mm

その他仕様

総合電源 AC100V(50Hz/60Hz)
消費電力(待機時消費電力) 56W
電源切(スタンバイ時):約0.2W
合計質量 約9.1kg
リモコン付属

個人的な印象

スピーカーのインピーダンスが3Ωというのがかなり特殊で、他のメーカーのアンプとは組み合わせづらい癖のあるスピーカーではありますが、サイズ感としては、本棚に納まるようなコンパクトなサイズです。現在はダイニングで使っているテレビPanasonic VIERA TH-40CX700に取り付けた壁寄せスタンド下の棚にスピーカーを横に倒して置かれています。

オーディオ ネットワーク ハイレゾ対応 Panasonic SC-PMX9 SA-PMX9 DLNA 192kHz/24bit Technics ミニコンポ

CDの再生はもちろん、ネットワーク経由によるハイレゾ音源として、WAVやFLACの24bit/192kHzの音源まで対応しているのは、当時調べていて結構驚いた記憶があります。

ネットワークオーディオの利便性を家族にも知ってもらおうと、余っていたタブレット端末を使ってもらうことにしましたが、結局従来のCDを入れ替えて使う方がなじみやすいのか、タブレットを使う機会はほとんどないままCDを再生して使っています。

今では私もお風呂上りなどでリビングやダイニングにいる間は、このミニコンポで音楽を良く聞いて(聞かされて)いますが、音質については、少し解像度重視の綺麗なハイレゾプレーヤーという感じで、音楽的な音のふくよかさなどはあまり感じられないというのが個人的感想ですが、美音系の非常に優等生というか、すっきりした音のミニコンポです。

デスクトップオーディオ環境を作りたいなんて今は言っていますが、ぶっちゃけ富士通テン ECLIPSE TD307WHの音より解像度がよく、実際ミニコンポでももいいかなと思わせるくらいの音がしますから、従来から持っていたミニコンポのイメージをいい意味で裏切られ、5万円以下でこのくらいの音が出てくるのかと、少々驚いた記憶があります。

2018年9月現在だと後継機はPanasonic SC-PMX150がこのクラスかなと思います。

後日この子に一働きしてもらうことになります。

ALR JORDAN Entry Siの動作確認と仮試聴
片鱗 東京インターナショナルオーディオショウの古い記憶に誘われて、ALR JORDAN Entry Siというスピーカーを中古で入手しました。 外観を見る限り目立つ傷は1つもなく、ユニットに傷やへこみなどもなく、端子にも異常は見当たらず、今...

Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました