Acoustic Revive リアリティエンハンサー出力端子用RET-RCA端子拡張Ver.
2020年3月頃にAcoustic Revive リアリティエンハンサーを4種類お借りし、その内のRCA出力端子用RET-RCAをLUMIN X1に試したところ、端子がきつくて窮屈な音になってしまったことがあり、2か月ほどしてRET-RCAの端子をわずかに緩めたものを送っていただけることになりました。
LUMIN X1にAcoustic Revive リアリティエンハンサーのリベンジ~出力端子用RET-RCA端子拡張Ver.
原因が端子のキツさなのか切り分け 2020年3月頃にAcoustic Revive リアリティエンハンサーを4種類お借りし、その内のRCA出力端子用RET-RCAをLUMIN X1に試したところ、全体的に倍音成分がスポイルされてしまい強く締...
端子拡張したRET-RCAを接続すると全然音が違い、S/N比の向上に伴い上方へ奥へと大きく広がる空間があり、余韻と残響音が奥へ奥へと消えていく遠近感が感じられ、リアリティエンハンサーの効果がよく表れ、端子のきつさが良くなかったことがよくわかりました。
LUMIN X1、DENON PMA-SX1、Marantz AV8802A、DENON POA-A1HD、Pioneer UDP-LX800と5台に1ペアずつ導入するほどお気に入りのアクセサリです。
AudioQuest FOG/LIFTERS
オーディオルームは元々物置として使っていた部屋で、ラックから壁コンセントまでが遠いことから、電源ケーブルとLANケーブル、スピーカーケーブルが床を這い、ケーブルインシュレータを使って浮かせていましたが、互いの干渉を極力低減することを目的として、立体的な配置を目指して大型のケーブルインシュレータAudioQuest FOG/LIFTERSを購入しました。
ケーブル配線を立体的にして干渉を低減する(1)AudioQuest ケーブルインシュレーターFOG/LIFTERSの購入
立体配線 二世帯化に伴って2018年末からオーディオルームを新設することにしましたが、半ば物置と化していた屋根裏部屋をオーディオルームにしたため、壁コンセントがオーディオ機器から少し離れていることもあって、配線が重なりやすい環境になっていま...
いずれのケーブルもシールド性能は高いものですが、高さに差をつけることで音声信号が流れるスピーカーケーブルが、電源ケーブルやデジタルケーブルから距離が取れ、多少なりとも音のセパレーションや帯域バランスに変化が出ているようですね。
コメント