2024/10/19不定期ですが更新を再開します

FURUTECH 106-D NCFの試聴~予想外の変化、見た目に近い印象~

Acoustic Revive

交換

ケーブル類を取り外し、中央のネジを緩めてコンセントカバーを取り外します。

ホームシアター オーディオ 電源 壁コンセント FURUTECH GTX-D NCF(R) 106-D NCF 105-D NCF Acoustic Revive CB-1DB アイソレーショントランス 中村製作所 NSIT-200Q

代わりに106-D NCFを取り付けます。105-D NCFが光沢のあるカバーだったのに対して、106-D NCFはマットな質感なのがわかると思います。

ホームシアター オーディオ 電源 壁コンセント FURUTECH GTX-D NCF(R) 106-D NCF 105-D NCF Acoustic Revive CB-1DB アイソレーショントランス 中村製作所 NSIT-200Q

ケーブル類を元通りにセッティングして作業完了です。

ホームシアター オーディオ 電源 壁コンセント FURUTECH GTX-D NCF(R) 106-D NCF 105-D NCF Acoustic Revive CB-1DB アイソレーショントランス 中村製作所 NSIT-200Q

  • コンセント:FURUTECH GTX-D NCF(R) ※Acoustic Revive Custom
  • コンセントベース:Acoustic Revive CB-1DB
  • コンセントカバー:FURUTECH 106-D NCF
  • コンセントプレート:Audio Replas CPC-35SZ/SE

コンセントカバーを変えるだけでも音はガラッと変わるから面白いですが、同じNCF素材を使ったコンセントカバーでどのくらいカラーが変わるでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました