2024/10/19不定期ですが更新を再開します

オーディオ電源工事の計画(5)200Vコンセント用にFURUTECH GTX Wall Plateを調達

Acoustic Revive

200Vを1つ用意するつもり

エアコンのコンセントの増設をキッカケに始まった、オーディオルームとシアタールームの電源工事の計画ですが、出水電器さんに見積もりを依頼し、ある程度仕様が固まったところです。

ホームシアター オーディオ 壁コンセント FPX(G) FPX(R) FPX(Cu) PS Audio POWERPORT ベース GTX Wall Plate Acoustic Revive CB-1DB カバー プレート 105.1 NCF 105-D NCF 106-D NCF 104-D 102-D

出水電器 HP(“http://allion.jp/dengen.html”)より引用

何とかコストを抑えようとコンセントは従来のものを流用することにしていますが、1つ追加で調達したいコンセントがあったのでFURUTECH GTX-D NCF(R)を購入したと書いたのは2020年12月のことです。

ホームシアター オーディオ 壁コンセント FPX(G) FPX(R) FPX(Cu) PS Audio POWERPORT ベース GTX Wall Plate Acoustic Revive CB-1DB カバー プレート 105.1 NCF 105-D NCF 106-D NCF 104-D 102-D

壁コンセントを追加購入~FURUTECH GTX-D NCF(R)~BLACK FRIDAY 2020
電源工事に備えて 住んでいる一軒家を二世帯化する際に、私の知らない間に分電盤が増設されたことから、この分電盤をAV専用として利用できないか考え始めたのをキッカケにオーディオ向けの電源工事をすることを検討し始めました。 最初はオーディオ向けの...

その詳細は別途記事にするといってまだ書けていませんが、今のところシアタールームに5個10口、オーディオルームに4個8口のコンセントを用意する方向で進んでいます。

コンセントはGTX-D NCF(R)で統一

シアタールームに5個10口、オーディオルームに4個8口のコンセントを用意するとして、今手持ちのコンセントは以下の通りです。

今回オーディオルームとシアタールームに使うコンセントは基本的に新世代のものに入れ替えてしまおうと考えています。PowerPortはインターネット設備のために使っているので取り外せません。OYAIDE R1 Beliliumは電源ケーブルのプラグが傷むので今後は使わない予定です。

ホームシアター オーディオ 壁コンセント FPX(G) FPX(R) FPX(Cu) PS Audio POWERPORT ベース GTX Wall Plate Acoustic Revive CB-1DB カバー プレート 105.1 NCF 105-D NCF 106-D NCF 104-D 102-D

また3つは出水電器さんに用意いただく予定で、1つは使う予定のないプロジェクタ用なので、とりあえず一般的なコンセントでもいいかなと思っています。必要な個数は5個となりますが、全てGTX-D NCF(R)でまかなう予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました