電源工事に備えて
住んでいる一軒家を二世帯化する際に、私の知らない間に分電盤が増設されたことから、この分電盤をAV専用として利用できないか考え始めたのをキッカケにオーディオ向けの電源工事をすることを検討し始めました。
オーディオ電源工事の計画(1)オーディオ電源工事がしたい!東京近辺の電気工事業者が見つからない…
都内でオーディオ電源工事できる工事業者を知りませんか? 2006年7月に家を建て直して、シアタールームを屋根裏部屋に作ることにしましたが、初めて作るシアタールームということもありましたし、電源工事に対する知見もなかったので、子ブレーカーを1...
最初はオーディオ向けの電源工事をできるところをいろいろ探しましたが、結局近場だと出水電器さん以外選択肢がないことがわかり、出水電器さんに見積もりを依頼し、ある程度仕様が固まったところです。
その詳細は別途記事にするといってまだ書けていませんが、今のところシアタールームに5個10口、オーディオルームに4個8口のコンセントを用意する方向で進んでいます。何とかコストを抑えようとコンセントは従来のものを流用することにしていますが、1つ追加で調達したいコンセントがあったので購入することにしました。
FURUTECH GTX-D NCF(R)
我が家の壁コンセントで中心的な存在として使われているのは、FURUTECH GTX-D NCF(R)をAcoustic Revive向けにカスタマイズしたモデルです。
Acoustic Revive RTP absoluteシリーズに使われているものですね。
コメント