2022/1/20不定期更新に変更します

電源ケーブルの単線化と電源工事の残骸とステレオシステムへの転用の模索

Acoustic Revive

自作ケーブルとプラグ

POWER REFERENCE-TripleCを導入した際に、プラグをFURUTECH FI-50M_NCF/RFI-50M_NCF/Rに交換したため、OYAIDE P-004/C004が1組余剰品となっています。

ホームシアター ネットワークオーディオ 電源ケーブル 単線 Acoustic Revive POWER REFERENCE-TripleC EE/F-2.6TripleC RTP-4 absolute RTP2-absolute YTP-6R RGC24 TripleC-FM CFRP-1F CB-1DB OYAIDE AET HIN AC FURUTECH GTX-D NFC(R)? Absolute Power-18 e-TP60 102-D オヤイデ P-004 C-004 PA-23 ZX R1 Belilium EE/F-S 2.0 AudioQuest NRG-X3 Chikuma Complete-4 II DMT-230B 75CP-712 Kripton PB-200 J1 Project J1C15UL JPC2-15 KOJO TECHNOLOGY ForcebarEP

また電源ケーブルをプラグ部分は再利用して、ケーブル部分をAcoustic Revive製に変更しため、ケーブル部分OYAIDE EE/F-S 2.0(切り売り)のみ残っています。

ホームシアター ネットワークオーディオ 電源ケーブル 単線 Acoustic Revive POWER REFERENCE-TripleC EE/F-2.6TripleC RTP-4 absolute RTP2-absolute YTP-6R RGC24 TripleC-FM CFRP-1F CB-1DB OYAIDE AET HIN AC FURUTECH GTX-D NFC(R)? Absolute Power-18 e-TP60 102-D オヤイデ P-004 C-004 PA-23 ZX R1 Belilium EE/F-S 2.0 AudioQuest NRG-X3 Chikuma Complete-4 II DMT-230B 75CP-712 Kripton PB-200 J1 Project J1C15UL JPC2-15 KOJO TECHNOLOGY ForcebarEP

自作電源ケーブルの交換(1)電源ケーブルを取り外し仮ケーブルに…
PC-TripleCの電源ケーブル 先日、ネットワークオーディオプレーヤーMarantz NA-11S1にACOUSTIC REVIVE POWER REFERENCE-TripleC(初期型)を使ってみた結果、電源ケーブルでもPC-Tri...

導体はPCOCC-Aの単線なので、私の単線化のニーズにも合いますし、上記のプラグと合わせて1組復元するのもありですし、FURUTECH FI-50M_NCF/RFI-50M_NCF/Rなどのプラグだけ購入して再利用するのもありかなと思います。

転用か、処分か

少し前にステレオシステムの妄想を書いたときにも、あげていますがこの中のいくつかは、処分や交換の計画を変更してステレオシステムへ転用しようと思っています。

  • Chikuma Complete-4 II
  • J1 Project J1C15UL+JPC2-15
  • オヤイデ R1 Belilium+FURUTECH 102-D
  • KOJO TECHNOLOGY ForcebarEP
  • OYAIDE EE/F-S 2.0
  • OYAIDE P-004/C004
執筆環境とピュアオーディオシステムの融合に向けた初歩の妄想
そろそろ機器の数も限界 現在のシアタールームとは別の部屋にピュアオーディオシステムを構築したいという希望を持っています。それはまだ実現可能性も低い話ですが、シアタールームでいろいろ試聴をするのも手狭で、機器を置くスペース、ケーブルの配線変更...

実際構築してみないとわからない部分があるので、処分の対象をまだ決め切れませんが、FURUTECH e-TP60は処分候補となるでしょうし、OYAIDE PA-23 ZXも少しきつめの音になる傾向があるので処分するかもしれません。

Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました