配線
起動中はランプが全部点灯しています。LANケーブルは100M専用端子4番にDELA(NAS)を接続します。電源ケーブルから極力距離を取るためです。

1000M対応端子5番に壁コンセントからのLANケーブル、SFP端子9番にX1を接続しています。8番はRJ-45端子とSFP端子の排他利用なので空けてあります。
正常起動
正常に起動すると青く点灯します。起動するのに1分くらいはかかるかなぁ?基本電源は入れたまま運用するのがよさそうですね。

ネットワークの状態とDHCP
起動が終わると使われていないポートのランプは消灯し、利用中のランプが点灯します。

3ポートともリンクは正常なようです。
コメント