設置は配置換えが必要
設置に関してはハーフサイズなので、同じサイズのDELA D10と重ねておこうかと思いましたが、色が違うので一体感がないですし、まだラックスペースには余地があるので重ねるのはやめましょう。
左側にS100を置くと楽なんですが、壁コンセントからのLANケーブルをさらに長いものに変えなくてはいけないので、D10をラック左側へもっていき、D10の場所にS100を置くことにします。
fidataはどうした?
そういえばOTOTEN 2018でDELA D100を見た際に、同時に展示されていたfidataのオーディオディスクドライブ HFAD、オーディオネットワークHUB HFAH、オーディオポートエンハンサー HFAEはその後どうなったんでしょうかね?
あれから一向に商品化の話が出てこないけど、社内でゴーサインが出なかったのかな…?各社からオーディオ向けスイッチぐハブが次々と出てくるようにはなりましたから、タイミングが遅い気もしますが、直接的なライバル会社ですから、ぜひ対抗機種を出して選択肢を増やしてほしいですね。
光メディアコンバータをアップグレード(2)メルコシンクレッツ DELA S100の設置とPLAYERポートの仕様
DELAの玉突き LUMIN X1を導入して以来、オーディオルームには光メディアコンバータが必須となり、TP-LINK MC220L、10Gtek WG-33-1GX1GT-SFPと2台の光メディアコンバータを使ってきましたが、そろそろSF...
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント