Planex FX-08mini 仮想アースForcebarEPをスイッチングハブに接続~仮想アースのループ~ 仮想アースとアースループ2017年2月にKOJO TECHNOLOGY ForcebarEPを導入しました。ForcebarEPを導入して後は、クールな音調になってしまい調整が必要なイメージがありましたが、1ヶ月ほど経つとほとんど気にならな... 2017.04.17 Planex FX-08miniオーディオ&シアターネットワークオーディオ電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive ACOUSTIC REVIVE バッテリーリファレンス電源 RBR-1レビュー(1)USB給電編 バッテリーリファレンス電源を試聴先日、ACOUSTIC REVIVE バッテリーリファレンス電源 RBR-1の仕様などを一通り質問で確認させていただいて、バッテリ駆動でもない、アナログ電源駆動でもない、その両者の利点を組み合わせたバッテリー... 2017.04.15 Acoustic RevivePlanex FX-08miniネットワークオーディオモバイルバッテリー光メディアコンバータ電源/アース/バッテリ関連
Acoustic Revive ACOUSTIC REVIVE バッテリーリファレンス電源 RBR-1をレンタル 難航しているバッテリ探しここのところ更新が途絶えている光メディアコンバータのバッテリ探しの記事ですが、バッテリを十数個購入してみたものの、思ったように動作してくれるバッテリが見つかっていません。PLANEX FX-08miniに使っているP... 2017.04.13 Acoustic RevivePlanex FX-08miniネットワークオーディオモバイルバッテリー光メディアコンバータ電源/アース/バッテリ関連
AudioQuest 電源ケーブルを変更(2)DVD-A1XVAにAudioQuest NRG-5を装着 単線電源ケーブル先日購入したAudioQuest NRG-X3(0.9m)ですが、せっかくなのでDENON DVD-A1XVAを使って、標準ケーブルとの比較を行い電源ケーブルの傾向をレビューして見ました。AudioQuest NRG-X3は... 2017.03.21 AudioQuestオーディオ&シアターユニバーサルプレーヤー電源/アース/バッテリ関連
AudioQuest 電源ケーブルを変更(1)AudioQuest NRG-X3を再購入、DVD-A1XVAでレビュー 奪還したはいいものの…今年に入って、これまで大切に使ってきたBlu-ray対応ユニバーサルプレーヤーDENON DVD-A1UDを購入したいという方が現れて売却することになりました。その後釜として、以前使用していたDENON DVD-A1X... 2017.03.20 AudioQuestオーディオ&シアターユニバーサルプレーヤー電源/アース/バッテリ関連
オーディオ&シアター KOJO TECHNOLOGY ForcebarEP接続後の音場調整と再レビュー 仮想アースForcebarEP接続後先月購入したKOJO TECHNOLOGY ForcebarEPですが、接続してみた後は圧倒的な透明感がありましたが、高音がしゃりしゃりした感じなどがあり、バランスの再調整が必要でした。音場調整をしなおし... 2017.03.19 オーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連
モバイルバッテリー モバイルバッテリーの性能を計測できる「COOWOO USB電流電圧テスター/トリガー(QC3.0/QC2.0/MTK-PE Trigger)」 最近USBの規格が増えてきた光メディアコンバータのバッテリ駆動を何とか便利に使いたいといろいろモバイルバッテリを物色しているのですがなかなか私の希望する動作をしてくれるバッテリが見つからず探すのに苦労しています。これらの製品のレビューを書く... 2017.03.18 モバイルバッテリー電源/アース/バッテリ関連
ネットワークオーディオ 光メディアコンバータLAN-EC202C用のバッテリ探し(4)「PQI JAPAN Power 6000E」 難航するバッテリ探し2月初旬に入手した光メディアコンバータ サンワサプライ LAN-EC202Cのバッテリ駆動を試すために、手軽な金額で入手できるバッテリをいくつか試してきました。しかし以下の条件を満たしてくれるバッテリがなかなか見つかりま... 2017.03.16 ネットワークオーディオモバイルバッテリー光メディアコンバータ電源/アース/バッテリ関連
ネットワークオーディオ 光メディアコンバータLAN-EC202C用のバッテリ探し(3)「VIVIS 20000mAh」 光メディアコンバータのバッテリ駆動2月初旬に入手した光メディアコンバータ サンワサプライ LAN-EC202Cのバッテリ駆動を試すために、手軽な金額で入手できるテック 薄型・軽量モバイルバッテリー TMB-4KとAnker PowerCor... 2017.03.04 ネットワークオーディオモバイルバッテリー光メディアコンバータ電源/アース/バッテリ関連
Chikuma 仮想現実アース「KOJO TECHNOLOGY ForcebarEP」レビュー~POA-A1HD~ 我が家の電源事情とアース仮想アースのレビューなので、まずは我が家の電源とアースの事情についてになりますが、我が家の電源事情は、周囲が閑静な住宅街ということもあり、工場やオフィスは近くになく比較的昼夜の電源による差は少ないと思います。以前少し... 2017.03.03 Chikumaアンプオーディオ&シアター電源/アース/バッテリ関連