2022/1/20不定期更新に変更します

電源/アース/バッテリ関連

8K/4K/HDR&DolbyAtmos

パワーアンプDENON POA-A1HDの電源連動の謎…

4K&DolbyAtmos化に伴って 少し時間をさかのぼり2016年2月のことになりますが、4K&DolbyAtmos化を目論んで、AVプリアンプ Marantz AV8802Aを導入しました。 変更前AVプリアンプはDENON AVP-A...
オーディオ&シアター

死蔵品処分の行方「WIREWORLD UHH5-2」と「OYAIDE TUNAMI NIGO」2017年1月(1)

引き取り手が現れたPartI 先日処分しようと考えている死蔵品の記事を書きました。 某コミュニティのメッセージ機能でメッセージをいただき、2品を引き取っていただくことになりました。 ドナドナされる品 ケーブル類はたくさんいらないものがありま...
AudioQuest

FX-08miniのUSBモバイルバッテリ駆動とAudioQuest Jitterbug

USBノイズフィルター 先日「オーディオ 音質改善の極意」の付録「Bonnes Notes DRESSING」をIODATA RockDisk for audioに隠されているUSB端子へノイズフィルターAudioQuest JITTERB...
fidata/RockDisk/IODATA

RockDisk for audio分解&改造まとめ

RockDisk for audioの購入から分解、改造まで ブログをはじめてから、ブログのデータをバックアップするためにNASを購入しようかと考えたのが事の発端でした。その一部始終をまとめてみました。 RockDisk for audio...
Chikuma

KOJO TECHNOLOGY 仮想現実アース機能「Force barEP」に興味津々

バーチャル・リアリティ・アース 最近、1つ導入してみたいものとして仮想アースがあります。一応家庭用のアース線をオーディオ用コンセントにも接続していてアースは接続可能ですが、テレビのスピーカーから出てくるプチッと鳴るノイズ音、ネットワークオー...
ネットワークオーディオ

トランス方式ACアダプタ中村製作所 RAC-012の熱暴走

Rockdisk for audioが見つからない 最近分解をして改造をしていたRockDisk for audioですが、いろいろ改造しながら試聴をしているときに問題は起こりました。 次は振動対策を試そうと、iPad miniを使ってネッ...
AudioQuest

RockDisk for audioの改造(4)AudioQuest JitterbugとEVA-Umini

AudioQuest JITTERBUGのテスト 前回IODATA RockDisk for audioにテストしてみたMISTRAL EVA-Uminiは効果が一長一短だったこともあり、一度取り外して次のテストへ移ります。 今回テストする...
fidata/RockDisk/IODATA

RockDisk for audioの改造(3)EVA-Umini

RockDisk for audioのUSB端子 IODATA RockDisk for audioのメイン基盤を中心に電磁波吸収シートを貼り付けて、電磁波対策をして見ました。 結果は良好でしたが、以前から注目しているRockDisk fo...
オーディオ&シアター

Audio Design DCA-12Vの電源ケーブル交換

電源環境と電源タップの整理 ネットワークオーディオ関連機器にアナログ電源に交換したことによって、これまでACアダプタを中心に収容してきていたノイズフィルター付電源タップKRIPTON PB-200への収容機器を見直し、電源タップの整理を行い...
Chikuma

アナログ電源の導入に伴い電源タップを整理(2)AV機器とネットワーク用電源タップ

共用電源から供給されるAV機器用電源 前回の記事で主要機器へ電力を供給しているコンセントとタップの件を書きました。 主要機器以外にも、レコーダやゲーム機、ネットワーク機器などに必要な電源を、シアタールームの電源と共有している電源から、以下の...
スポンサーリンク