2024/10/19不定期ですが更新を再開します

アンプ

DENON

シアタールーム回顧録~AVプリアンプ DENON AVP-A1HD(2008/1~2016/12)

シアター化 2006年に本格的にシアター環境を構築することを見越して、まずフロント部分となるステレオ環に必要な機材を揃えました。スピーカーにはDALI Helicon 800、プリメインアンプにはDENON PMA-SA11、プレーヤーはD...
DENON

シアタールーム回顧録~AVアンプ DENON AVC-3808(2007/10~2007/12)

初めてのAVアンプは代替貸し出し品 2007年10月に、DENONの弩級セパレートAVアンプ AVP-A1HD/POA-A1HDを予約購入しました。当初発売は2007年10月下旬を予定されていましたが、翌年にずれ込み2008年1月下旬に延期...
Acoustic Revive

壁コンセントの空き端子に電源コンディショナー~Acoustic Revive RPC-1~

空き端子を埋めるついでにノイズも取れたらいい 先日、すでに販売終息となってしまっているAcoustic Revive コンセントスタビライザー CS-2Qを超える効果が見込めるという、Acoustic Reviveのカスタマイズコンセントス...
アンプ

気まぐれの自宅オフ会の続き~番外編:FALとB.M.C.~

番外編シアター邸 我が家でのオフ会を終え、串カツ田中でそこそこ飲んで食べてした後、ご近所のTheater邸にCさんとYさんと3人で伺う流れになりました。 Theater邸はもう何度もお伺いしています(もはや定番のコース?)が、FAL社の「U...
Acoustic Revive

オーディオルームの電源環境見直し(3)DENON PMA-SX1の電源ケーブル交換

アンプは電力供給がとても大切 オーディオルームの電源環境の改善に着手し、ここまでオーディオ機器に使っている電源タップに供給する電源ケーブルをFURUTECH G-320Ag-18(1.8m)からAcoustic Revive POWER R...
Acoustic Revive

オーディオルームの電源環境見直し(2)電源タップの変更~Chikuma Complete-4 II→Acoustic Revive RTP-4 absolute~

電源環境の改善が弱点を炙り出す オーディオルームのアクセサリは、極力手元にあるものを流用し、特に電源環境を後回しにしてきましたが、シアタールームの整理をしたことで、シアタールームでこれまで使ってきた単線電源ケーブルを数本オーディオルームで使...
DENON

Power Plant Premierの導入でPOA-A1HDへ予想外の副次的効果

クリーン電源の副次的作用 2008年1月にセパレートAVアンプDENON AVP-A1HD/POA-A1HDをペアで導入し、Dolby Atmos/DTS:X対応のために2016年2月にAVプリアンプをMarantz AV8802Aに変更し...
ADK

DENON PMA-SX1を購入(5)オーディオルームのラック内レイアウトの調整

オーディオラックが埋まっていく 2018年末に作り始めたオーディオルームは、当初はラック1本で収まる規模でしたが、ネットワークオーディオプレーヤーLUMIN X1の導入やネットワーク環境の再構築など、その後の展開を見込んで、朝日木材加工 A...
Acoustic Revive

DENON PMA-SX1を購入(4)バランス接続の極性の問題とRCAとXLRの比較

念願のバランス接続 購入したばかりのプリメインアンプDENON PMA-SX1を、これまで使ってきたMarantz PM-14S1と置き換える形で、動作確認を取ってみましたが、とりあえずPMA-SX1の動作に大きな問題はないようです。 しば...
Acoustic Revive

DENON PMA-SX1を購入(3)初期動作確認

眠っている機体を揺り起こす 先日購入した中古のプリメインアンプDENON PMA-SX1ですが、箱から出して設置する際に持ち上げたPMA-SX1のバランスを崩して落としかけ、腕をひねってしまい痛めながらも、何とかラックに収めました。 これま...
スポンサーリンク