組み立て
まずQNAP TS-131Kのフロントパネルにセキュリティキーを使って開場し、レバーを引いて開けます。

トレイの底面にはネジを通すための穴が開いており、側面には水色のHDDを固定するネジの割になる突起があります。

Red Plus WD80EFBXを取り外したトレイに取り付けます。トレイの奥側にHDDのインターフェースが来るように、ラベルを上向きに取り付けます。

ここで裏面から付属していたネジを使って固定するよう説明書に書かれていますが、両側面にある水色の突起がHDDを挟み込み、さらにトレイの側面から押さえつける構造になっています。
コメント