2024/10/19不定期ですが更新を再開します

オーディオルームの電源ケーブルの整理と追加(4)電源タップにAcoustic Revive POWER REFERENCE-TripleC(初期型)の転用

Acoustic Revive

西側壁コンセントの交換は布石

先日壁コンセントをEau Rouge 3連のコンセントベース&プレート SG-3BPJ1 Project JPC2-15に交換しておいたのはこの布石だったのです。

ネットワークオーディオ Acoustic Revive 単線化 POWER REFERENCE-tripleC-FM DENON PMA-SX1 DCD-SA11 LUMIN X1 DALI Helicon 800 Sonus faber Chameleon T 購入 レビュー

POWER REFERENCE-TripleC(初期型)の大きなプラグがDirty Electricity Filterに干渉することなく接続できています。

試聴システム

試聴システムは以下のとおりです。

ネットワークオーディオ Acoustic Revive 単線化 POWER REFERENCE-tripleC-FM DENON PMA-SX1 DCD-SA11 LUMIN X1 DALI Helicon 800 Sonus faber Chameleon T 購入 レビュー

  • スピーカー:DALI Helicon 800
  • プリメインアンプ:DENON PMA-SX1
  • ネットワークオーディオプレーヤー:LUMIN X1 -Black model-
  • NAS:メルコシンクレッツ DELAモニター評価機

電源はPMA-SX1X1NSIT-200Qから取り、DELAは別の電源タップAcoustic Revive YTP-6R(FM)から取っています。

ステージがワイドに

聴き始めてすぐファーストインプレッションで、左右の音の広がりが増しステージがいつもより広く感じられたのが印象的です。総じてクリアで鮮度が高い音で情報に音が伸びていく感覚があります。

低音がさらに重く重心が下がり、高音はさらに澄んで、基音はくっきりと立つ一方で倍音は重層的に広がり柔らかく広がります。バイオリンの切れがよく、今まではボーカルに埋もれかけていた音もはっきり聞こえるようになり、バイオリンの高速タッチがより早いピッチで滑らかに聞こえます。

電源タップの供給ケーブルを変更しただけで直接接続しているケーブルは変わっていませんが、電源ケーブルとしてははるかにハイエンドなケーブルに交換したことによって、上流である光メディアコンバータやDELAなどに供給している電源の質が高まったことで、信号の鮮度が増しているのでしょうね。

ネットワークオーディオ Acoustic Revive 単線化 POWER REFERENCE-tripleC-FM DENON PMA-SX1 DCD-SA11 LUMIN X1 DALI Helicon 800 Sonus faber Chameleon T 購入 レビュー

交換できる電源ケーブルの中で、より線が残っているのは、光メディアコンバータの電源供給を行っているAcoustic Revive RBR-1と普段はほとんど使っていないSACD/CDプレーヤーのDENON DCD-SA11ですね。

シアタールームのラック内レイアウトの変更との兼ね合いもありますが、2本分確保できるか微妙なところです。

Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました