2024/10/19不定期ですが更新を再開します

正攻法か邪道を行くか~Marantz NA-11S1のXLR端子の極性と反転の設定~

Marantz

設定

リモコンの「MENU」ボタンを押して、「Audio」を選択すると、4つ項目があります。

MENU
└Audio
  ├Noise Shaper
  ├DC Filter
  ├Digital Out
  └Phase

4つ目のに「Phase」という設定項目を選択します。

ネットワークオーディオ Marantz NA-11S1 AV8802A XLR端子 アメリカ式 ヨーロッパ式 極性 2番HOT 3番HOT 反転 設定 メニュー Phase Normal Inverted 正相 逆相

デフォルトは「Normal」ですが、アメリカ式3番HOTなので、AV8802Aと接続する場合このままでは逆相になりますが、従来はこれで使ってきました。

ネットワークオーディオ Marantz NA-11S1 AV8802A XLR端子 アメリカ式 ヨーロッパ式 極性 2番HOT 3番HOT 反転 設定 メニュー Phase Normal Inverted 正相 逆相

そこで今回、2番HOTのヨーロッパ式であるAV8802Aに合わせる為には「Inverted」に設定する必要があります。

ネットワークオーディオ Marantz NA-11S1 AV8802A XLR端子 アメリカ式 ヨーロッパ式 極性 2番HOT 3番HOT 反転 設定 メニュー Phase Normal Inverted 正相 逆相

正相は前方展開、逆相は後方展開

NA-11S1を再生する際には、AV8802Aを経由して、マルチチャンネルパワーアンプDENON POA-A1HDからスピーカーDALI Helicon800へと再生されることになりますが、AV8802Aの音場補正は使わずに「Direct」で再生しているため音場はシアターとして使うときとは異なっていて、NA-11S1の調整次第となっています。

私の好みの音場はスピーカーをのラインから、楽器の位置に従って後方へ広がっていく音場です。前に飛び出して来るような音場は好きではないんですが、Normal(逆相)の設定で最初に聴いてから、Inverted(正相)に設定を変更すると、だいぶ音の傾向は異なります。

正相

音は勢いよく前に飛び出してくる印象で、スピーカーの前に音が並ぶようなイメージがあります。音像はとてもくっきりしていて解像度は高く、主張の強い音ですが、その分やや硬質に感じられる場面もあり、調整は必要です。

音像がしっかりしていながら、音の響きや余韻も良く広がり、音質という意味では正相の方が良いといえるでしょう。

逆相

音場はスピーカーのラインから後方に展開され、広く感じられます。正相と比較した場合、音像はややぼけていて、その分淡く音が広がるため、空間表現に優れています。

また音がやわらかく響くため、比較的に耳に優しく、聞き心地は逆相の方が良いといえるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました