2022/1/20不定期更新に変更します

オーディオ専用電源工事後の電源構成の変更を検討(2)コンセプト変更に伴う課題

DELA/BUFFALO

LUMIN X1

X1については、電源ユニットにはアースピンがついていますし、一応EARTH GROUND端子がありますのでどちらからでもとれそうですが、POWER OUTから先はどうなっているかわかりません。

オーディオ ホームシアター 電源工事 電気工事 分電盤 幹線分岐 シアタールーム オーディオルーム 出水電器 EO-01 ベース FURUTECH GTX Wall Plate カバー プレート 105.1 NCF 105-D NCF 106-D NCF 104-D Acoustic Revive CB-1DB 電源 ノイズ 計測 クリーン電源 %THD 200V Greenwave EMI Broadband Meter Dirty Electricity Filter 中村製作所 NSIT-200Q

電源ユニットのコネクタから本体へのアース接続について、代理店を通してメーカーに確認してもらったところ、本体までアースは導通しているそうです。

プリメインアンプから落とすより、ネットワーク機器を含んでいるネットワークオーディオプレーヤー側から落とす方がノイズがPMA-SX1側へ流れなくて済むので好都合ですから、X1の電源ケーブルを3Pにして直接コンセントからアースを落とすのがよさそうです。

ラックレイアウトをどう整理するか?

もう1つはラックレイアウトの問題ですね。NSIT-200Qはラックに向かって左側、ネットワーク機器は右側に集中していますし、リッピングドライブDELA D10が左側にあり、ケーブルの配線が複雑になりがちですが、あまりラック裏で信号ケーブルの周りを電源ケーブルが混線するのは好ましくありませんので、できるだけシンプルにまとめたいと思っています。

オーディオ ホームシアター 電源工事 電気工事 分電盤 幹線分岐 シアタールーム オーディオルーム 出水電器 EO-01 ベース FURUTECH GTX Wall Plate カバー プレート 105.1 NCF 105-D NCF 106-D NCF 104-D Acoustic Revive CB-1DB 電源 ノイズ 計測 クリーン電源 %THD 200V Greenwave EMI Broadband Meter Dirty Electricity Filter 中村製作所 NSIT-200Q

各コンセントは、根元ではつながってはいるものの、左右のコンセント間では壁内配線のケーブル長分は距離が取れていますので、その分減衰してくれますから、一応左に主要機器と右にネットワーク機器と分けて給電しています。左右に明確に分けてしまうのがいいかもしれません。従来から右側にある壁コンセントにLAN端子があるので右側にネットワーク機器というのはほぼ確定ですね。

オーディオ ホームシアター 電源工事 電気工事 分電盤 幹線分岐 シアタールーム オーディオルーム 出水電器 EO-01 ベース FURUTECH GTX Wall Plate カバー プレート 105.1 NCF 105-D NCF 106-D NCF 104-D Acoustic Revive CB-1DB 電源 ノイズ 計測 クリーン電源 %THD 200V Greenwave EMI Broadband Meter Dirty Electricity Filter 中村製作所 NSIT-200Q

後日書く予定ですが、このラックのレイアウトに関しては、アンプの試聴をしている中で交換が苦しい事情もあるので、大幅にレイアウトを入れ替える予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました