まとめて工事PartII
ネットワークオーディオ環境をパソコンからのノイズと隔離するために光メディアコンバータを使っていますが、その接続に使う光ファイバーケーブルが根元から折れてしまっているので、以前から交換が必要だと何度か記事にも書いています。
2017年電源工事の計画~2011年以来の電源改革~
6年半ぶりのコンセントの交換 FURUTECHのNCFコンセント GTX-D NFC(R)を壁コンセントとして導入候補と考えるようになりましたが、さすがに壁コンセントは交換に工事が必要となることから、その前にコンセントの試聴が可能なFURU...
背面にあるサブウーファを移動しないと出来ないこと、2Fの天井裏にアクセスしないと交換作業が出来ないことからしばらく延期していましたが、壁コンセントの交換と合わせて、壁内に配線されているケーブルを交換することにしました。
すでにサブウーファの足下はKRYNA T-PROPに変更済みです。
DALI Helicon S600のスパイクをT-PROP TP-4 M10に交換~2011年以来の電源改革~
まとめて工事 PartI メンテナンス性を高めるためのレイアウト変更として、ラックレイアウトを縦型から横型に変更したころから、課題になってはいましたが、サブウーファーDALI Helicon S600は足元に付属のスパイクと人工大理石製スパ...
光ファイバーケーブル
交換する光ファイバーケーブルはすでに数か月前に購入済みで、メーカーによって価格は違いますが、今回購入したのはロゴスダイレクトというショップで購入したもので1本2千円程度で購入できます。
折れてしまっている光ファイバーケーブルは業務用のもので1本千円程度で調達したと記憶しています。予備を含めて2本購入してあるうちの1本を今回使用します。
この日のためには箱の中でスタンバイしていましたが、ようやく活躍する日が訪れました。
コメント