2024/10/19不定期ですが更新を再開します

レビュー

8K/4K/HDR&DolbyAtmos

AVプリアンプ Marantz AV8805を試聴レビュー~AVAC国内先行イベントフェア~

AVAC本店での至福のひと時3月中旬に発売が予定されているMarantz ハイエンドAVプリアンプAV8805が、AVAC各店舗で国内先行イベント・フェアが行われるというので、情報を聞いて即申し込みをして2018年3月10日に実際にAVAC...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

AVプリアンプ Marantz AV8805を試聴してみたい~AVAC国内先行イベントフェア~

今日はこれを見に行ってくるMarantzは2018年3月中旬にフラグシップ13.2ch対応AVプリアンプ「AV8805」(価格:500,000円(税抜))を発売するそうです。先行してAVAC各店舗で国内先行イベント・フェアが催されるそうで、...
HDD&SSD

ノイズキャンセラーiFi-Audio iPower(12V仕様)を購入

試聴した結果、購入へ2018年1月にトップウィング経由で、iFi-Audio iPurifier DC/iPurifier AC/iPowerの3種類の電源アクセサリをお借りして、3週間にわたりテストした結果、iPowerがもっとも私の利用...
オーディオ

久しぶりのリッピングEva CassidyのCD2点他

私の癒しヒーリングCD私の記事をよくご覧になる方はご存知だと思いますが、試聴曲の定番の1つに「image」があります。このCDの他にSACDも所有していて、オーディオ機器を購入した初期の頃は良くこのSACDを聞きながら眠っていましたが、今で...
オーディオ&シアター

学習リモコンEvergreen EG-LR320が溶けた

電池の問題か?使い方を誤ったか?昨年2017年2月に10年以上使っている学習リモコン Evergreen EG-LR320の充電池が寿命を迎えて、充電できなくなったので、新しくeneloopを追加購入しました。今ではiPadのようなタブレッ...
アクセサリ

ELECOMスマートフォン/PC関連アクセサリ4種をまとめ買い

1ヶ月しか持たないスマートフォンカバー2018年元旦に心機一転スマートフォンのカバーを新しいものに交換しました。これまで使っていたのは黄ばんできて汚かったので、ELECOM PM-SOXZSCTCRというシリコンの柔らかいカバーに交換しまし...
パソコン関連

Brother 複合機 MFC-460CNの寿命?Canon MAXIFY MB5130の購入

Brother 複合機 MFC-460CNの寿命?もう10年以上使っただろうか、たまに事務的な書類などを印刷する程度ではありましたが、長年使用してきたFAX機能搭載複合機Brother MFC-460CNが印刷できなくなりました。印刷時に最...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

アイキューブド研究所S-Vision技術デモで試作UHDBDプレーヤーを体験レビュー

アイキューブド研究所株式会社に訪問2月の中旬に、I3研究所(アイキューブド研究所)株式会社が興味深い募集をしていたのを記事にしました。1月に開催されたCES2018に出展されていたI3C技術を応用した、 S-Visionを搭載したUrtra...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

トップミドルスピーカーの故障?①スピーカーケーブル末端を再処理

トップミドルスピーカーの不調先月2018年2月のオフ会前にいろいろチェックしていると、トップミドルスピーカーの天井埋め込みスピーカーSpeakerCraft Profile AIM5 Threeが音が出なくなっていました。しかも左右両方とも...
AudioQuest

格安TOMOCA R-08 RCAショートキャップでショートピンの効果を探る~Marantz NA-11S1~

金属の響きネットワークオーディオプレーヤー Marantz NA-11S1のXLR出力の極性を意図的に逆相にして使っていたものを、AVプリアンプMarantz AV8802Aの仕様に合わせて、設定を「Inverted」に変更することによって...
スポンサーリンク