2022/1/20不定期更新に変更します

Acoustic Revive

Acoustic Revive

大規模アップデートの余韻~電源ケーブルの整理と単線化~

電源環境の整理 もう6年前になりますが、2011年4月末のGWのある日にオーディオ専用の電源として、分電盤の子ブレーカーを1つをオーディオ用、1つをプロジェクタ用として確保して、壁内配線をOYAIDE EE/F-S 2.0を使って配線して電...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

2017年上半期導入してよかったものBest5

上半期を振り返る 溜まっていたレビューも一通り書き終えて、やっと上半期を振り返る時間ができたので、2017年上半期で導入してよかったものをまとめておこうかなと思います。 昨年2016年は4K/HDR&Dolby Atmos/DTS:X対応を...
Acoustic Revive

ラックレイアウトの見直し模索(4)映像音声ケーブル配線シミュレーション

ケーブルのシミュレーション この数か月の試聴マラソンを受けて、現在のラックレイアウトでは、機器の入れ替えやケーブルの挿し替えに支障があり、ラックレイアウトの見直しを始め、横型ラックレイアウトに絞ってシミュレートを始めました。 ラックのタイプ...
Acoustic Revive

バッテリリファレンス電源RBR-1の電源ケーブルの交換(2)AudioQuest NRG-X3

大量アイテムの導入の余波 先日ACOUSTIC REVIVEのアクセサリ大量試聴の結果、何点ものアイテムを導入するに至りました。 導入したアクセサリ類の内、ACOUSTIC REVIVE バッテリリファレンス電源 RBR-1でについて、これ...
Acoustic Revive

バッテリリファレンス電源RBR-1の電源ケーブルの交換(1)OYAIDE PA-23 ZX

大量アイテムの導入の余波 先日ACOUSTIC REVIVEのアクセサリ大量試聴の結果、何点ものアイテムを導入するに至りました。 導入したアクセサリ類の内、ACOUSTIC REVIVE バッテリリファレンス電源 RBR-1でについて、これ...
Acoustic Revive

断捨離強化月間~2017年6月に処分したもの、導入したもの

2017年6月に導入したもの 3月に行ったネットワークオーディオの大量アップグレードに余波を受けて、様々なアクセサリの試聴を繰り返している間に、いつの間にか手放せなくなって大量導入となってしまいました。アナログ信号用のケーブルと電源関連が中...
Acoustic Revive

メーカーを統一することによる音質調整のシンプル化~試聴マラソンの走破~

貸し出し試聴マラソンの走破 LANケーブルなどのネットワーク周辺アクセサリの導入から始まったACOUSTIC REVIVEのアクセサリ類の試聴マラソンは約3か月近くに及び、ご厚意によりいろいろなアクセサリを試聴させていただくことができました...
Acoustic Revive

バッテリリファレンス電源RBR-1のXLR-DCケーブルの接点ロスを削減

RBR-1とFX-08miniの接続 先日、引き取ることを決めたACOUSTIC REVIVE バッテリリファレンス電源RBR-1ですが、まだ1つだけ解決しておきたい課題が残っています。付属のXLR-DCケーブルです。 …といってもこのケー...
Acoustic Revive

DVD-A1XVAにLINE-1.0R-TripleC-FM 6本でマルチch再生

DVD-A1XVAの実力を引き出すと… 先日、RCAケーブルACOUSTIC REVIVE RCA-1.0R TripleC-FM 1.4x1.8mm導体仕様 1mをAVプリアンプMarantz AV8802Aとネットワークオーディオプレー...
Acoustic Revive

自作電源ケーブルの交換(5)DENON POA-A1HD電源ケーブルの交換

電源ケーブルの刷新も佳境に 試聴させていただいたACOUSTIC REVIVE POWER REFERENCE-TripleC(初期型)をキッカケに、これまで使ってきた電源ケーブルの線材をOYAIDE EE/F-S 2.0からACOUSTI...
スポンサーリンク