2024/10/19不定期ですが更新を再開します

ケーブル配線を立体的にして干渉を低減する(4)シアタールームにも導入

AudioQuest

シアタールームのケーブルの配線は、長年の悩みの種の1つですが、特に電源ケーブルとスピーカーケーブルの配線にはいつも頭を悩ませます。スピーカーが左右に開いていることから、スピーカーケーブルAudioQuest Meteorは床の上を這わせるのが必須で、ラック裏に入るときに足元にあって躓きやすいため、あまり高い位置に配線することができません。

ホームシアター オーディオ ケーブル 配線 ケーブルハンガー ケーブルインシュレータ AudioQuest FOG/LIFTERS テグス Acoustic Revive POWER REFERENCE-TripleC AudioQuest Meteor

そして電源ケーブルも壁とラックの間を繋ぐことになるため、スピーカーケーブルと重なることになります。

電源ケーブルを浮かせる

スピーカーケーブルと電源ケーブルが交差する場所はラック裏の中央に近い部分です。スピーカーケーブルを持ち上げると、前述の通り躓いて事故になりやすいことから、壁から伸びる電源ケーブルAcoustic Revive POWER REFERENCE-TripleCを持ち上げることにします。

ホームシアター オーディオ ケーブル 配線 ケーブルハンガー ケーブルインシュレータ AudioQuest FOG/LIFTERS テグス Acoustic Revive POWER REFERENCE-TripleC AudioQuest Meteor

左チャンネル

スピーカーケーブルをまたぐようにFOG/LIFTERSを設置し、パワーアンプDENON POA-A1HD向けとユニバーサルプレーヤーPioneer UDP-LX800向けの電源ケーブルを少し持ち上げてFOG/LIFTERSの上に載せます。

ホームシアター オーディオ ケーブル 配線 ケーブルハンガー ケーブルインシュレータ AudioQuest FOG/LIFTERS テグス Acoustic Revive POWER REFERENCE-TripleC AudioQuest Meteor

電源ケーブルが重くて硬く1つだけだと不安定だったので、FOG/LIFTERSをもう1つ追加して、2つ使って持ち上げました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました