2022/1/20不定期更新に変更します

アナログレコードプレーヤーの設置~YAMAHA GT-1000&SHURE M44G~

YAMAHA

シミュレーション不足

先日、アナログレコードプレーヤーYAMAHA GT-1000をお借りすることになり、ありがたいことにわざわざ車で持ってきていただきました。

オーディオ アナログ レコードプレーヤー YAMAHA GT-1000 SHURE M44G TAOC MS-3R Maratnz AV8802A ラック 貸し出し 初心者 SFC 除電ブラシ SK-2 ゼロダスト スタイラスチップクリーナー RY COODER Chicken Skin Music BILLY JOEL An Innocent Man

アナログレコードプレーヤーをレンタル~YAMAHA GT-1000&SHURE M44G~
初心者の第1歩 この1か月くらい、「#将来実現したい環境」として、ストリーミング音楽配信サービスの導入から、AVプリアンプの入れ替え、オーディオ専用電源の導入、VR環境、大型有機ELテレビへの切り替えなど、いろいろ綴ってきましたが、その中に...

事前に空けてあったスペースへ設置することになったんですが、私の知識不足もあって少し想定外の出来事が発生しました。主にレイアウトに関することです。設置のことを書く前に我が家のラックレイアウトに触れておきましょう。

ラックレイアウト

現在、ラック上のレイアウトは、中央列にアンプ類とテレビ、左側に主要な再生機器、右側にその他のAV機器、NASとネットワーク機器を動作させるためのアナログ電源が搭載されています。このレイアウトは基本的に電源タップの収容に合わせて配置されています。

オーディオ アナログ レコードプレーヤー YAMAHA GT-1000 SHURE M44G TAOC MS-3R Maratnz AV8802A ラック 貸し出し 初心者 SFC 除電ブラシ SK-2 ゼロダスト スタイラスチップクリーナー RY COODER Chicken Skin Music BILLY JOEL An Innocent Man

ラックを変則的な縦型から、オーソドックスな横型レイアウトに変更する際に、プレーヤーなどの試験を行う場所として、ラック正面から見て左側にスペースを残してありました。

そのスペースに今回アナログレコードプレーヤーを設置します。空けることができたスペースは、およそ幅600mm × 奥行き400mmです。

オーディオ アナログ レコードプレーヤー YAMAHA GT-1000 SHURE M44G TAOC MS-3R Maratnz AV8802A ラック 貸し出し 初心者 SFC 除電ブラシ SK-2 ゼロダスト スタイラスチップクリーナー RY COODER Chicken Skin Music BILLY JOEL An Innocent Man

一方、今回お借りしたアナログレコードプレーヤー YAMAHA GT-1000は、幅535mm × 奥行き388mm × 高さ220mmと、奥行きがギリギリな上に厚みが結構あるので、すぐ下の段に設置されている4K UrtraHD Blu-rayプレーヤーPanasonic DMP-UB900とテレビ SONY BRAVIA KJ-75Z9Dとを接続する映像用HDMIケーブル(エイム電子 PAVA-R01)に干渉します。

オーディオ アナログ レコードプレーヤー YAMAHA GT-1000 SHURE M44G TAOC MS-3R Maratnz AV8802A ラック 貸し出し 初心者 SFC 除電ブラシ SK-2 ゼロダスト スタイラスチップクリーナー RY COODER Chicken Skin Music BILLY JOEL An Innocent Man

でもこれは想定内なので、後程策は講じますが、問題になったのは設置の向きでした。

コメント

  1. Ni より:

    こんばんは。
    うーむ、昨年の時点ではアナログはやらないんですと拙宅にて言っていたような?
    まず、置く場所から悩むのはアナログプレーヤーならではですね。
    写真を観て何処から借りたかは分かってしまいましたが、アコリバは
    比較的アナログのアクセサリーは少ないですね。

    アナログでも気に入ったアクセサリーがあれば情報よろしくお願いします。

    • Hermitage Hermitage より:

      Niさん、コメントありがとうございます。
      気に入ったアクセサリも何も、完全に初心者ですからこれからなれていきます。

  2. Ni より:

    本格的にやるならレコード盤のクリーナと針用のクリーナは最低必要ですよ。

    日常使いなら安い乾式のもので充分です。
    ナガオカやテクニカ、ピッカリング等が出しております。

    • Hermitage Hermitage より:

      Niさん、コメントありがとうございます。
      乾式のレコード盤のクリーナーを購入してみようかなと思います。

  3. Ni より:

    アナログのアクセサーの類いは色々持ってますので、そちらに有るだけ全部お持ちしましょうか?
    前回のトランスよりは軽いです(笑)
    購入やその後の本格導入時の参考に為ればと思っております。

  4. Ni より:

    レコード盤はマイクロファイバーの手拭いを濡らして、拭いたあと、別のマイクロファイバーの手拭いで乾拭きするとホコリと静電気除去が安くて簡単にできます。

    • Hermitage Hermitage より:

      Niさん、コメントありがとうございます。
      いろいろお気遣いありがとうございます。
      マイクロファイバーは昔BF-Rのおまけでもらったものが、新品で残っているので試してみます。
      とりあえずいくつか自分で買って試してみようと思ってるので、また迷ったら相談に乗ってください。

タイトルとURLをコピーしました