2024/10/19不定期ですが更新を再開します

WestminsterLab Cables Standardシリーズ XLR-STの試聴(ペア37.5万円~)

WestminsterLab

プレーヤーは光ファイバー接続が可能なネットワークオーディオプレーヤー LUMIN X1です。XLR-ST側のプラグはNeutrik NC3FXX-Bですね。

オーディオ WestminsterLab Cables DC Cable Autria Alloy 金銀銅合金 カーボンファイバーシールド 0.6m XLR-ST XLR-UT 1.5m 2m レビュー 試聴

プリメインアンプにはDENON PMA-SX1を使います。プラグはNeutrik NC3MXX-Bとなっています。

オーディオ WestminsterLab Cables DC Cable Autria Alloy 金銀銅合金 カーボンファイバーシールド 0.6m XLR-ST XLR-UT 1.5m 2m レビュー 試聴

ケーブルの取り回しについて

ケーブルには変則的なツイスト構造を採用していますが、その影響か接続については十分な余長がないと接続するのが難しく、特にねじれ方向に強い抵抗が感じられて扱いづらいですね。例えばケーブルを接続するときにXLRケーブルのピンに合わせて接続しようとするとうまくピンの位置が合わず接続しにくいので、ラック裏などが狭い人には向かないかもしれません。

響きが豊富

普段使っているケーブルがAcousitc Revive XLR-absoluteなので、多少評価が辛くなると思いますが、S/N比については申し分なく、品の良い音が出てきますが、楽器から出る音は直接音が柔らかいので、突き抜けるような低音ではなく量感が豊かで、包まれるような空気感のある低音が好きな方にはあうかもしれません。

直接音が柔らかいので金属音などの高音には華やかさに欠けるところがありますが、倍音や余韻などの豊富な響きで聞かせるタイプかもしれません。人の声がややかすれたような感触があり、シンバルなどの音はよく耳に入ってきます。

ピアノのタッチやバイオリンの切れなどはあまり感じられないので、残念ながら私の好みではありませんが、柔らかな響きで包まれるような音場を好まれる方にはあうのではないかと思います。

導体に貴金属を採用しているためか、Standardもかなり高価なケーブルですが、WestminsterLabの技術の粋を投入したUrtraシリーズを聞いてみることにしましょう。

WestminsterLab Cables Urtraシリーズ XLR-UTの試聴(ペア75万円~)
上位ケーブルは申し分なく 以前試聴したLUMIN X1向けのDCケーブルを作ったWestminsterLabから、オーディオ向けのケーブルが日本でも発売されるという話を聞き、XLRケーブルをUrtraとStandardの2ペアお借りして、S...

Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました