2024/10/19不定期ですが更新を再開します

ホームシアターの変遷(3)~DLNAへの対応とネットワークオーディオプレーヤーの導入~

オーディオ

その後、国内で同様のプレーヤーが出るのを待ちました。

Marantz NA7004の導入

そして2010年11月、Marantzの発表したネットワークオーディオプレーヤーNA7004を試聴する機会があり、価格もCDプレーヤなどの比べても安価だったので、いろいろ試してみようと購入しました。

ホームシアター DLNA ネットワーク スイッチ ハブ LANケーブル PlugPlayer Playstation3 NA7004 NA-11S1 AVP-A1HD

音は同価格のCDプレーヤー等よりは良いと思いましたが、iPad/iPhone向けの専用プレーヤーの出来は最悪でした。そしてこの時いろいろ試してわかったのは、ネットワーク機器やLANケーブルを変えると、音も変わると感じたことです。

私はスイッチングハブを変えたり、LANケーブルを変えたり、オーディオ同様にネットワーク機器にも手をかけていくことになりました。同じことを感じた方は他にもいらっしゃいましたし、新しい商売になると踏んで、異業種のメーカーがオーディオ向けケーブルとして、オーディオ専用LANケーブルなどを次々と発売するようになっていき、少しオーディオ業界の勢力図に変化が起きていたように思えます。

この頃からもうCDプレーヤーは携帯音楽プレーヤーに押され、衰退していくのは必然のように思えました。当時は著作権の問題があり、ダウンロード販売はコピー制限がかかり、その利便性の悪さもあって中々市場が拡大しませんでしたが、現在ではもう常識になっています。そう遠くない未来に音響機器メーカーがマニア向けに細々と製造するものとなり、レコードと同じような位置づけになるだろうと思います。もう特典付きCDのような邪道な方法でなければ、ミリオンセラーのCDなど出てこないでしょう。

iPad miniの導入

iPod Touchをコントローラとして使用してきましたが、画面が小さく操作しづらいこと、アルバムアートなどの表示をもっと大きくしたかったこともあって、Apple iPad miniを導入しました。

ホームシアター DLNA ネットワーク スイッチ ハブ LANケーブル PlugPlayer Playstation3 NA7004 NA-11S1 AVP-A1HD

これを使うとアルバムアートが実寸大に近い大きさで表示することができ、データベースのアルバムアート用の画像を高解像度に更新する作業が必要になりましたが、コントローラとしての使いやすさという点では向上したと思います。

Marantz NA-11S1へアップグレード

その後ネットワークオーディオプレーヤーは、1つのジャンルとして確立して、市場は拡大していき、音質的にも良いプレーヤーが各メーカーから出てくるようになりました。私もNA7004の音に満足はしていなかったので、その後Marantz NA-11S1へと買い換えて今に至ります。音はLINNなどと比べて濃く、色気のある音で音には満足していますが、残念ながら未だ使い勝手はLINNには敵わないと個人的には思っています。

ホームシアター DLNA ネットワーク スイッチ ハブ LANケーブル PlugPlayer Playstation3 NA7004 NA-11S1 AVP-A1HD

ネットワークオーディオプレーヤーの導入でひとまずシステムは落ち着きました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました