楽曲を選択すれば歌詞が表示されるかなと期待をしましたが、残念ながら表示されませんでした。日本語の曲に関しては、情報量がまだまだ少ないようですね。
日本語の楽曲も検索すれば出てくるものもありますし、有名どころならCDよりも高音質なスペックで聴くことができます。しかしアーティストについての情報や歌詞などが日本語に対応していないので、私のような日本語しかわからない人間は恩恵を受けることができません。まだまだ日本人には利便性が高いとは言えない状況ですね。
オリコンとか歌詞サイトなどと提携すれば、あっという間に情報は埋められると思いますがどうでしょうか。どこぞの著作権協会の存在は障害になるかも?
実際に聴いてみると
Minim Serverの音に比べると、音の密度があって低音には重量感を感じ、まだ重たさが残りつつもスピード感もやや改善しており、高音がやや張っている感じは変わらず、楽器の基音が力強く音が立っていますが、高音に煌めき感があります。
Minim Serverを使っていた時のような音のくぐもる感じはなく解像度も高まりますが、音場を広く展開するタイプの音作りではなく、中域に厚みがあって音全体に熱が感じられ、音の壁が力強さで押してくるという感じの印象を受けます。
SOtM sMS-1000SQ Eunhasuを買えば、Roonの利便性、DLNAサーバーなどの多種多様な接続に対応している幅の広さに加え、パソコンとは思えない音質で再生してくれるので、リッピングドライブや、HDD、SSDを増設することも可能ですから、サーバーをこれ1台で運用することもできる魅力的な製品といえるでしょう。
まだ伸びしろはありそう
私が先入観として持っているRoonはパソコンというイメージはまだ覆されていませんが、ポテンシャルはまだありそうな気もします。
ACアダプタによる電力供給にも、ノイズ対策にもまだまだ伸びしろがありそうに見えてしまいます。今回はいつもよりは長めにお借りできそうなので、これから少しだけオーディオアクセサリを追加交換して試してみたいと思います。
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント