試聴曲
試聴曲はいつものとおり、以下のような曲を聴いてきます。
「image」 ※FLAC 44.1kHz/16bit
「Sarah Brightman – Time To Say Goodbye」 ※FLAC 44.1kHz/16bit
「Boyz II Men – Evolution」 ※FLAC 44.1kHz/16bit
「Diana Krall – When I Look in Your Eyes」 ※FLAC 96kHz/24bit
エネルギー感の減退がなく几帳面な音
最初に感じたのは、音量が上がり勢いのある印象を持ちます。音の芯のアタック感が強いこと、音が濃いエネルギッシュな感じがします。電圧が上がったときのような印象に似ていますね。
iPurifier DCはアクティブ回路なので電力を消費して電圧が下がり、逆にエネルギー感が削がれるかなと思いましたがこれは予想外でした。中身はわからないので何ともいえませんが、電圧がバッファされてるような印象を持ちます。
私の環境において少し気になったのは、弱音のリバーヴ感が減った印象を持つことと、音の角が立ちすぎるというか、几帳面すぎて硬い印象があるのが少し気になるところではあります。もう少し滑らかな柔らかい印象が出てくるとなお良いかなぁ。
総括
USBHDDでは予想外に効果が少なかったことで私の期待値が下がっていたのかもしれませんがアナログ電源2種においては、私の期待を上回り、ノイズキャンセラーは思っていたよりずっと効果があるように思えます。
複数個使うことによって弊害を感じるのかまでは、今回数が足りないので検証できませんが、気になる箇所、要所に1つ入れてみるのはいいかもしれません。
以前、NyansさんからWaversaSystems WSmartHubをお借りしたときに、iPurifier DCを入れるとさらによくなりますよと聞いたのを思い出しますね。
ノイズフィルターを使うと、何か元気がなくなるような、減退する、痩せるイメージを持つことが多いですが、iPurifier DCにはエネルギー感がそがれるような感じはしません。ノイズキャンセラーは几帳面な波形を作り出しているためか、それが音に現れているような印象は持ちます。その点が私の印象では大きな違いでした。
これにてiPurifier DCのレビューは完了です。引き続き第2弾iPurifier ACへ移りましょう。貸していただいたトップウィング様に感謝です。
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント