私としてはユニットの音の傾向が分かればよかったので、スタンドの状態は二の次だったんですが、難があるとされていたスタンドは、スピーカーとスタンドの接合点が根元からグラグラしているというものでした。
最初はパーツが何か欠けているのかとも思ったんですが、天井に取り付けていたとか、別売りの背の高いスタンドに変えたとか、何かしら理由があって一度取り外したとかかもしれません。確かにネジが傾いていてスタンドがグラグラと揺れて、このまま使うとスピーカーが首を傾げてしまいます。
分解して構造を確認すると…
そのグラグラしている部分を分解してよく見てみることにしました。
分解してみると、ワッシャーが2つとネジ部分で構成されていました。そのワッシャーの内の1つはスプリングワッシャー(ばね座金)といわれるものでした。
構造的にはバネ性のある金属を段差のある輪状になっています。
この段差によって、ネジを締めたときにスプリングワッシャーは平面になり、その際に生まれるワッシャーの反発力でネジを押し上げることによって、ゆるみを止める作用を持つ構造になっています。
コメント