RBR-1は、アナログ電源の基準電圧をバッテリから生成するユニークな電源で、バッテリ駆動とアナログ電源駆動のいい所取りをしたような電源です。バッテリリファレンス電源RBR-1の特徴は以前の記事を参照ください。
ACOUSTIC REVIVE バッテリーリファレンス電源 RBR-1をレンタル
難航しているバッテリ探し ここのところ更新が途絶えている光メディアコンバータのバッテリ探しの記事ですが、バッテリを十数個購入してみたものの、思ったように動作してくれるバッテリが見つかっていません。 PLANEX FX-08miniに使ってい...
光メディアコンバータはホームネットワークと電気的に絶縁するために使用していますが、詳しい理由については、少し前に記事にしてありますのでこちらをご覧ください。
Myネットワークオーディオ環境(1)~一般的な環境とその問題点~
DELA導入の前に これから導入予定のDELA N1Aが導入されると、ネットワークの話、特に私の環境について書くことが多くなるので、一度我が家のネットワークオーディオ用に構築しているネットワークについて、詳細を整理しておこうと思います。 一...
比較するNAS
今回DELA モニター評価機モデルはNASとして使います。以前からメインのNASとして使用してきた、IODATA RockDisk for audioと比較を行い実力を計ります。
IODATA RockDisk for audio ※独自カスタマイズモデル
RockDisk for audioは自分でできる可能な限りの電磁波対策と振動対策などのカスタマイズを施し、アナログ電源や高価なLANケーブルなどのアクセサリを投入してあります。
- 電源:EL SOUND 汎用アナログ電源(DC12V 3Aモデル)
- LANケーブル:Acoustic Revive LAN-1.0 Triple-C(1.0m)
- インシュレータ:サンシャイン D-REN
カスタマイズに興味がある方は以下のページを参照してください。カスタマイズは自己責任でお願いします。
RockDisk for audio分解&改造まとめ
RockDisk for audioの購入から分解、改造まで ブログをはじめてから、ブログのデータをバックアップするためにNASを購入しようかと考えたのが事の発端でした。その一部始終をまとめてみました。 RockDisk for audio...
DELA HA-N1AH40-BK相当※モニター評価機モデル
一方DELAモニター評価機の状態はLANケーブル以外、素の状態で比較します。
- 電源:付属電源ケーブル
- 電源タップ:CHIKUMA DMT-230B
- LANケーブル:Acoustic Revive R-AL1
私がカスタマイズした廉価機なんて素の状態でも上回って当然と思っていますし、圧勝してくれないと20万円の価値はないと思ってます。DELA モニター評価機については、上記の状態で50時間以上のエージングをかけてから試聴を行いました。
コメント