2024/10/19不定期ですが更新を再開します

DELA N1AのLANケーブルの交換 Acoustic Revive R-AL1→LAN-1.0 Triple-C(1.0m)

Acoustic Revive

Acoustic Revive LAN1.0 TripleC

これまでメインのNASとして使ってきたIODATA RockDisk for audioにはもう1つ上のグレードのLANケーブルAcoustic Revive LAN1.0 TripleCを使ってきたので、そろそろこれを入れ替えようと思います。

ネットワークオーディオ ACOUSTIC REVIVE LANケーブル LAN1.0 Triple-C LANターミネーター RUT-1 USBターミネーター RUT-1 Manantz NA-11S1 AV8802A Panasonic DMP-UB900 FX-08mini Planex

同じく興味があれば以前の記事をどうぞ。

ACOUSTIC REVIVE LANケーブル「LAN-1.0 TripleC」の検討~LAN周辺をリニューアル~
上位モデルも検討 前回、ACOUSTIC REVIVEの廉価版のLANケーブル「Acoustic Revive R-AL1」について、特徴などを把握するために整理してみました。 個人的には現在使用している同社ACOUSTIC REVIVE ...
ACOUSTIC REVIVE LANケーブル「LAN-1.0 TripleC」レビュー~LAN周辺をリニューアル~
まずはLANケーブルから 先日購入したACOUSTIC REVIVEの以下のアイテムが届きました。 LANケーブル ACOUSTIC REVIVE LAN-1.0 Triple-C LANターミネーター ACOUSTIC REVIVE RL...

LANケーブルの交換

DELAのローカルネットワーク接続用ポートに接続されていたR-AL1LAN1.0 TripleCに変更します。

挿し心地もテレガートナー製はかっちりしていていいですね。

このケーブルを選んだ理由はいくつかありますが、テレガートナー製の強固なコネクタであることが1つ、絶縁体やシールド(アルミ→銅)がパソコン周辺機器で使われるものとは異なりオーディオ向けであること、そしてチューブに使われているカーボンがノイズと振動の両方に効果が狙えることです。

LANケーブルは経験上硬いと音も硬くなるという印象がありますが、意外とケーブル自体の振動を考慮したLANケーブルがあまりないので、これを選択しました。その分高価ではありますがね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました