リッピングドライブの差?
ひょんなことから我が家にやってくることになったリッピング用光学ドライブ メルコシンクレッツ DELA D10ですが、どうやら中身はオーディオ専用機能が搭載されたPioneer BDR-S11J-Xだということが分かりました。
国内限定30台のDELA D10の開封、ドライブはPioneer製?PureReadは?
限定30台の重み 最近よくオフ会などでお世話になっているNyansさんが、高級リッピングドライブメルコシンクレッツ DELA D10を手放すというので、その中古でも入手困難なD10を私が引き取ることになり、先日届きました。 あまりリッピング...
Pioneer製のドライブであれば、私がこれまで愛用してきたリッピングドライブと同様にPureReadによるデータの完全性を確保できますし、筐体の違いによってリッピングしたデータの音が大幅に向上するなら、D10を引き取ったかいもあるというものです。
設置
D10の設置位置については、正式な設置場所はまた考えますが、ひとまずSACD/CDプレーヤーDENON DCD-SA11の横がハーフラック分空いていて、DELAとの接続もしやすかったので設置してみることにします。
リッピングするCD
まずは1枚CDをリッピングしてみることにしましょう。最近一番よく聞いている「David Garrett – EXPLOSIVE」をリッピングしてみることにします。
私のお気に入りのアーティストとCDです。
コメント
リッピングは気負わず少しづつやって行けば良いですよ。
また、リニア電源も入れるのかな?
青フォレさん、コメントありがとうございます。
そうですね、気負わず聞きたいCDから優先的にやるつもりです。
その前にいろいろ試して手を加えるところを決めようと思っています。
まずは電源からですね。手元にあるもので供給能力の高いものを使います。
言い方が少しあれになってしまいますが試聴機材も環境も全てにおいて
エルミさんよりもずっとずっとハイエンドですがリッピングで音が変わるは
色々試したけど違いが分からなかったなぁ
まぁプラセボ楽しむのもオーディオだしOKって事で!
やまださん、コメントありがとうございます。
私もリッピングで音が変わるのは否定的な方で納得いっていない部分がありますが、実際D10でリッピングすると全然違うので困ってしまったんですよね。