2022/1/20不定期更新に変更します

光メディアコンバータ

Acoustic Revive

小型デジタルアンプが欲しい(6)DENON DRA-100を試聴レビュー③ネットワーク改善

ネットワーク環境を改善する ショップからお借りしているDDFA搭載フルデジタルアンプ DENON DRA-100ですが、電源ケーブルを交換した結果、荒々しかった音も少しおとなしく柔らかくなり、変化の兆候が感じとれました。 DRA-100につ...
ネットワークオーディオ

光メディアコンバータの貸し出し依頼~CentreCOM LMC102~

光メディアコンバータの貸し出し 以前、ネットワークオーディオ用に使用しているAcoustic Revive バッテリリファレンス電源 RBR-1の供給電力の不安を解消するために、光メディアコンバータをより消費電力の低いアライドテレシス Ce...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

2017年を振り返って(5)~2017年第4四半期の出来事と散財の記録~

2017年下半期~第4四半期 下半期に入ってスタートしたラックレイアウトの変更と、それによってできたラック棚の秋スペースを埋めろといわんばかりに、DELAのモニター募集で機器を導入することが出来たのが第3四半期のハイライトでした。 さて、2...
Acoustic Revive

2017年を振り返って(4)~2017年第3四半期の出来事と散財の記録~

2017年下半期~第3四半期 上半期は「テレビの修理・交換」、「ネットワークオーディオの改善」、「死蔵品の処分」という3つのテーマが大きな流れでした。 「テレビの修理・交換」は交換前のトラブルが嘘のように解決し、画質も向上してひとまず終結し...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

2017年を振り返って(3)~2017年第2四半期の出来事と散財の記録~

第2四半期の出来事 上期でまとめるつもりだった記事のボリュームが大きすぎたので、仕方なく記事を四半期ごとに分割しましたが、第1四半期からの流れは、以下のとおりとなっています。 BRAVIAの修理と交換 年初から修理をしていたSONY BRA...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

2017年を振り返って(2)~2017年第1四半期の出来事と散財の記録~

2017年第1四半期 2016年は4K/HDR液晶テレビの導入から始まり、トラブル続きだった印象がありますが、2017年も年初からトラブル続きでした。主にBRAVIAの故障にまつわることですが、年初は故障の対応と不要品の処分に追われていた気...
Chikuma

光メディアコンバータの光ファイバーケーブルを交換~2011年以来の電源改革~

まとめて工事PartII ネットワークオーディオ環境をパソコンからのノイズと隔離するために光メディアコンバータを使っていますが、その接続に使う光ファイバーケーブルが根元から折れてしまっているので、以前から交換が必要だと何度か記事にも書いてい...
Acoustic Revive

2017年電源工事の計画~2011年以来の電源改革~

6年半ぶりのコンセントの交換 FURUTECHのNCFコンセント GTX-D NFC(R)を壁コンセントとして導入候補と考えるようになりましたが、さすがに壁コンセントは交換に工事が必要となることから、その前にコンセントの試聴が可能なFURU...
Acoustic Revive

WaversaSystems WSmartHubのレビュー~ファーストインプレッション~

バッテリ駆動というコンセプト 先日、NyansさんからAudioQuestの最高峰LANケーブルEthernet Diamondと共にWaversaSystems WSmartHubをお借りしました。 このWSmartHubは、発売当時から...
Acoustic Revive

シアタールームのLAN配線整理(2)~Acoustic Revive R-AL1とヘッドフォンハンガー~

LANケーブルの交換 シアタールームのLAN環境を整理するに当たり、Acoustic Reviveから電源タップ用のクオーツアンダーボードTB-38Hをお借りして、組み立ててみました。 TB-38Hを使ってスイッチングハブなどを設置する前に...
スポンサーリンク