2024/10/19不定期ですが更新を再開します

FURUTECH

Acoustic Revive

2017年壁コンセントの交換:第2フェーズ~2011年以来の電源改革~

いよいよ第2フェーズへ GTX-D NFC(R)を壁コンセントとして使用することを決め、壁コンセントの交換工事を計画し、工事を始めましたが、第1フェーズでは事前のシミュレーションが足りず、コンセントベースが大きすぎて、コンセント(主)①と②...
Acoustic Revive

2017年壁コンセントの交換:第1フェーズ~2011年以来の電源改革~

いよいよ壁コンセントの交換 NCFを採用したFURUTECH FI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)にほれ込んで、GTX-D NFC(R)を壁コンセントとして使用することを決め、先日その調達が終わりました。調達したのは以下の3...
Acoustic Revive

2017年電源工事の計画~2011年以来の電源改革~

6年半ぶりのコンセントの交換 FURUTECHのNCFコンセント GTX-D NFC(R)を壁コンセントとして導入候補と考えるようになりましたが、さすがに壁コンセントは交換に工事が必要となることから、その前にコンセントの試聴が可能なFURU...
Acoustic Revive

壁コンセント到着~FURUTECH GTX-D NCF(R)/Acoustic Revive CB-1DB+CFRP-1F~

2011年以来の電源改革 NCFプラグを試して、その音を気に入って以来、ずっと頭にあった壁コンセントの交換をいよいよ行うことになります。そこで今回導入するアイテムを検討した結果以下のとおりとなりました。 壁コンセント:FURUTECH GT...
Acoustic Revive

7年ぶりのコンセント更新を検討~FURUTECH GTX-D NCF(R)/Acoustic Revive CB-1DB+CFRP-1F~

もうNCFコンセントの導入に迷いはない 発端はNCF(Nano Crystal² Formula)を採用した電源プラグFURUTECH FI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)を、電源ケーブルAcoutic Revive POW...
Acoustic Revive

電源タップAcoustic Revive RTP-6 absoluteを試聴

Acoustic Revive RTP-6 absolute FURUTECH NCFシリーズの電源プラグFI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)を使ってみて、そのスポットライトを浴びて浮き立つような音に驚き、同じくNCFを採用...
Acoustic Revive

断捨離~2017年11月に処分したもの、導入したもの(2)処分編

断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ...
Acoustic Revive

電源タップ Acoustic Revive YTP-6Rを試聴(1)メインシステム向け

Acoustic Revive YTP-6R 本命は、FURUTECH NCFコンセントGTX-D(R) NCFが搭載されたAcoustrc Revive RTP-6 absoluteですが、RTP-6 absoluteの廉価版ともいえるA...
Acoustic Revive

電源タップ2種を無料レンタル~Acoustic Revive RTP-6 absoluteとYTP-6R~

Acoustic Revive RTP-6 absoluteとYTP-6R FURUTECH NCFシリーズの電源プラグFI-50M NCF(R)/FI-50 NCF(R)を使ってみて、そのスポットライトを浴びて浮き立つような音に驚き、同じ...
Acoustic Revive

FURUTECH NCFコンセント GTX-D NCF(R)を試してみたい

幹の上流へ 1か月くらいかけて、主要機器の電源ケーブルを変更してみるつもりで視聴を繰り返してきましたが、Acoustic Revive POWER REFERENCE-TripleCのケーブルとしての性能はもちろん、そのプラグをNCF素材を...
スポンサーリンク