Planex FX-08mini スイッチングハブをマスコット除電器で除電してみる スイッチングハブの電位を計測 先日の記事で、ネットワークオーディオを通常のネットワークから分離しましたが、その後音の改善の理由として、スイッチングハブの電位が変わったりしていないだろうかと気になったので、計測して以前計測した数値と比較した記... 2016.08.11 Planex FX-08miniネットワークオーディオ小物/アクセサリ
Panasonic/Technics Planex FX-08mini用のモバイルバッテリを確保~Panasonic QE-QL105~ 終息となったPlanex FX-08mini 先日の記事に書いた通り、すでに販売終息になってしまっているPlanex FX-08Mini/FX-05miniですが、現時点で販売されているネットワークオーディオ専用のスイッチングハブはメーカー... 2016.08.09 Panasonic/TechnicsPlanex FX-08miniネットワークオーディオモバイルバッテリー電源/アース/バッテリ関連
ネットワークオーディオ e-onkyoのハイレゾ購入で買うときは時期を選ばなくては! ハイレゾ購入のタイミングをミスった 少し前の記事で、Norah Jonesのアルバム「Come Away With Me」を購入したんですが、1か月もしないうちにキャンペーンで安くなってしまって、購入するタイミングをミスりました…。 買うと... 2016.08.08 ネットワークオーディオ
Marantz ネットワークオーディオ専用ネットワーク化後の機器のシャーシ電位計測 シャーシ電位の簡易計測 以前、確か3月頃の話だったと思いますが、オーディオ機器のアースの接続状態を観察してみたくて、家に合ったデジタルテスタ(CUSTOM M-04)で簡易計測をしようと試みたことがありましたが検知ませんでした。 SANWA... 2016.08.08 Marantzネットワークオーディオホームシアター小物/アクセサリ電源/アース/バッテリ関連
Planex FX-08mini Corega CG-SW05GTXUレビューPlanex FX-08mini&NETGEAR GS105Eとの音の比較~ Planex FX-08mini/FX-05miniの終息を受けて 先日の記事でPlanex FX-08Mini/FX-05miniが販売終息になっていることを書きました。現時点で販売されているネットワークオーディオ専用のスイッチングハブは... 2016.08.05 Planex FX-08miniネットワークオーディオネットワーク機器電源/アース/バッテリ関連
ネットワークオーディオ シアタールームのネットワーク分離(6)~光メディアコンバータ設置工事と試聴テスト~ 光ファイバーケーブルの敷設 我が家の場合、ルータなどがおいてあるサーバスペースは3階の廊下にあり、シアタールームは壁をはさんですぐ隣に位置しています。本当はもっと離したかったけど、専用ルームを確保できるのはこの部屋しかなかったので贅沢は言え... 2016.08.02 ネットワークオーディオホームネットワークレビュー光メディアコンバータ所有機器
ネットワークオーディオ シアタールームのネットワーク分離(5)~追加実験、光メディアコンバータの準備~ 保留していた追実験 前回の記事でシアタールームのネットワークを通常のネットワークからセグメントを分離して、その結果、シアタールームの映像や音声に改善が見られたことを書きました。 その終わりにもう一つ頭に浮かんでいる実験プランがあると書きつつ... 2016.08.01 ネットワークオーディオホームネットワークレビュー光メディアコンバータ
Marantz Maranz NA-11S1の起動しなくなる不具合 実験中の不審な動作 先日のシアタールームのネットワーク分離をしている最中、Marantz NA-11S1が正常に再起動しない、おかしな挙動を見せました。 IPアドレスが更新されない 我が家で使っているインターネット接続用ルータNEC Ate... 2016.07.31 Marantzオーディオネットワークオーディオ所有機器電源/アース/バッテリ関連
ゲーム シアタールームのネットワーク分離(4)~映像と音の変化~ シアタールーム専用ネットワークの構築完了 前回の記事で、YAMAHA RTX1100などの機器を使ってシアタールーム専用ネットワークの構築を行った記事を書きました。 分離完了、変化はあるのか…? 何度も書いている通り、我が家のネットワークに... 2016.07.29 ゲームネットワークオーディオホームシアターホームネットワークレビュー
YAMAHA シアタールームのネットワーク分離(3)YAMAHA RTX1100による構築 シアタールーム用ネットワークの分離方法 前回の記事で、シアタールームのネットワークを本来のネットワークから分離する方法をいろいろ検討し、以下の方法を洗い出しました。※本稿ではL2スイッチを慣用名のスイッチングハブと記述します。 (1)物理的... 2016.07.28 YAMAHAゲームネットワークオーディオネットワーク機器ホームネットワーク