2022/1/20不定期更新に変更します

NAS

NAS

自宅でRoonと戯れる(3)SOtM sMS-1000SQ Eunhasuの設置に悩む

設置場所に悩んだ結果 テレワーク体制が続く中、Spotifyを導入してストリーミング配信サービスをBGMとして使い始めましたが、2020年8月に発表されたSOtM sMS-1000SQ EunhasuというRoon Serverとしても機能...
NAS

自宅でRoonと戯れる(2)SOtM sMS-1000SQ Eunhasu到着~見た目はパソコン、中身は低ノイズ化~

見た目はスマートなパソコン Roon Serverといえば、見るからにパソコンやサーバーの風貌に、音質的に配慮されていなさそうなACアダプタなど、オーディオシステムに導入するにはハードルの高いハードウェアですが、2020年8月に発表されたS...
NAS

自宅でRoonと戯れる(1)SOtM sMS-1000SQ Eunhasuのレンタル

自宅に導入するのには抵抗を感じるRoon 私のオーディオ環境の中核となっているのはネットワークオーディオですが、その中心にあるのがLUMINのフラグシップネットワークオーディオプレーヤー「X1」です。光ファイバー接続を可能とするSFPポート...
DELA/BUFFALO

夏の暑さにNASも沈黙…IODATA RockDisk Next & RockDisk for audio

8月は暑くて機器もバテる 私がネットワーク経由のファイルオーディオ再生を始めたのは1998年だったと思うので、広義の意味でのネットワークオーディオ歴はすでに20年以上になっています。IODATA AvelLinkPlayer、Playsta...
Acoustic Revive

DELAの電源ケーブルをAcoustic Revive POWER REFERENCE-TripleCに変更

電源ケーブルの整理でできた余剰品 2020年4月にシアタールームの核となるマルチチャンネルパワーアンプ DENON POA-A1HDのバックアップ機として、Marantz MM8003を設置しましたが、その際に電源環境の配線を見直すことにし...
Acoustic Revive

断捨離~2020年6月に処分したもの、導入したもの(1)導入編

断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ...
Acoustic Revive

2020年上半期導入してよかったものBest5

不定期の上半期Best5 2020年も6月も終わり7月、1年の半分が終わりました。2019年はオーディオルームを作っていく過程を描いていたので、かなりいろいろ導入しました。2019年導入してよかったものBest10のTOP3の顔ぶれを見ても...
fidata/RockDisk/IODATA

ノートPCにLAN端子とUSB端子を増設したい(2)IODATA US2-HB4ETXを簡単セットアップ

USBハブとLANアダプタと別々に認識 4年ほど前に購入したノートパソコンAcer Aspire One Cloudbook 11 「AO1-131-F12N/K」を、例えばネットワーク機器のセットアップなどに使う際に、有線LAN端子がない...
fidata/RockDisk/IODATA

ノートPCにLAN端子とUSB端子を増設したい(1)IODATA US2-HB4ETXの購入

LAN端子のないパソコンが不便 このブログを始めて間もない頃に、数日手術のために入院をすることになって、ブログの更新を続けるために購入したのが、Acer Aspire One Cloudbook 11 「AO1-131-F12N/K」という...
Acoustic Revive

HDMI、USB端子のL型変換プラグの購入(1)AFUNTA USBアダプタ&HDMIアダプタ

オーディオアクセサリを挿しにくい場所 2020年5月に10日ほどの期間、The CHORD Company GroundARAYを4種類お借りして試聴させていただきましたのは記憶に新しい所ですが、本来お返しする前に試したかったけど試せなかっ...
スポンサーリンク