中村製作所 RAC-012(2016/9~)
今度は少し変り種の中村製作所 RAC-012という製品です。ACアダプタの形状をしていますが、中身はスイッチング電源ではなく、アルミブロック削り出し構造のケースの中にトランスが内蔵されていて、ケーブルにはピュアシルクジャケットが装着されています。
一般的なものでもトランス方式のACアダプタはもちろんありますが、これだけオーディオ的な対策が採られたものは他に見当たりませんが、たまたま中古で販売されていたものを購入し、一時期スイッチングハブNETGEAR GS105Eの電源として使っていました。
現在はGS105Eの取り外しとともに箱の中で眠っています。現在は販売中止になっているので、なかなか手に入らないかもしれません。
エーワイ電子 汎用アナログ電源DC12V 3A(2016/10~)
前述したTS-119専用電源として使っていたエーワイ電子 汎用アナログ電源DC12V 3A)とほぼ同じ仕様のものをIODATA RockDisk for audioのために購入しました。今は2万円越えるんですね。
ネットワークオーディオが流行し始めた頃から、この仕様も通常のラインアップとして展開されるようになっています。
こちらは現在もバックアップ用として稼動しているRockDisk for audioの電源として現役で使っています。
処分するべきか
こうして所有しているアナログ電源アクセサリですが、1台は処分してすでに手元にないものの、所有している4台のうち3台が使われていません。また機器の入れ替えなどが発生すれば使う機会もあるだろうと、長らく保有したままですが、処分するか迷うところでもあります。
使い道を考えてみると、ありえるのは現在録画用のUSBHDDくらいですが、DCA-12VやRAC-012はおそらく電流値が不足していることも考えられます。RAC-012は最入手が難しいアクセサリでもありますので、置いておくとしてもDCA-12Vはそろそろ処分してもいいのかなぁと重い始めたりしています。
基本、面倒くさがりの私としては決断するのにはいつも時間がかかるんですけどね。
Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓
コメント