2024/10/19不定期ですが更新を再開します

DENON POA-A1HDの起動時間が遅くなったような…後釜はどうする?

DENON

起動時間

今回はそれとは別の症状です。POA-A1HDが起動するとき、スタンバイ状態から使用できるようになるまで、数秒の待機時間がありますが、この待機時間が以前より長くなっているように感じるんです。

記憶なのでややあいまいなところはありますが、購入した直後はスイッチが入ってからランプが点滅する回数が3~4回だった気がします。それがAV8802Aに変えた頃には5~6回くらい点滅してから音が出る状態になっていた気がします。最近その時間がさらに遅くなっている感覚で、10回くらいの点滅のあと音が出るようになっています。

もう10年ほど大切に、使ってきて、普段からパワー全開で使うわけでもありませんし、メーカーに送って点検をしてもらったり、パーツを交換してもらったりしたこともあり、その他に問題と感じるようなことはありませんし、あくまで感覚的な話ですが、頭の中ではその違和感がアラートを発しています。

代替品は常に探している

以前「YAMAHA AVENTEAGEセパレートシリーズ(CX-A5200/MX-A5200)新製品先行視聴会 in TOKYO」にもいっていますが、この目的の1つが、POA-A1HDの代替機としてMX-A5200を検討するためです。

ホームシアター オーディオ DENON AVP-A1HD POA-A1HD Marantz AV8802A MM8807 YAMAHA AVENTEAGEセパレートシリーズ CX-A5200 MX-A5200 CX-A5100 MX-A5000 起動時間 遅くなった

YAMAHA AVENTEAGEセパレートシリーズ(CX-A5200/MX-A5200)新製品先行視聴会 in TOKYO
数少ないセパレートAVアンプ ある方から「YAMAHA AVENTEAGEセパレートシリーズ(CX-A5200/MX-A5200)新製品先行視聴会 in TOKYO」にお誘いいただいたので、AVENTEAGEセパレートシリーズを聴かせていた...

現在、我が家のシアタールームは4.1.2chの構成で、オブジェクトオーディオに対応していますが、フロントとサラウンドスピーカーは大型なのでPOA-A1HDでブリッジ接続をしていて、10ch分を使い切っています。

他にマルチチャンネルパワーアンプを現行ラインナップとして販売しているのは、Marantz MM8807くらいだと思いますが、7ch分しかありませんので1台で使うにはブリッジ接続を解除するなど、かなり妥協が必要になります。

現在10ch分以上を賄えるマルチチャンネルパワーアンプは、YAMAHA MX-A5200以外はありません。MX-A5200が物量を投じられた重厚な造りであれば、POA-A1HDの後釜として迎え入れたと思いますが、残念ながらPOA-A1HDと同等かそれ以上のパワーアンプは今後も出てこない可能性が高いでしょう。案外型落ちのMX-A5000が狙い目でしょうか。

もしPOA-A1HDが寿命を迎えたとすれば、修理に出しても部品があるかわかりませんので、もしPOA-A1HDの状態の良い中古品があれば、入手したいとは思いますが、あの重量なので個人売買では難しく、ショップからの購入が前提になりそうです。

壊れる前に中古のPOA-A1HDで状態の良いものが見つかればいいんですが、ダメなら荒業でPOA-A1HD並みのパワーを得る方法をとるか…。

Power Plant Premierの導入でPOA-A1HDへ予想外の副次的効果
クリーン電源の副次的作用 2008年1月にセパレートAVアンプDENON AVP-A1HD/POA-A1HDをペアで導入し、Dolby Atmos/DTS:X対応のために2016年2月にAVプリアンプをMarantz AV8802Aに変更し...

Her-
↓↓↓関連記事はこの下にあります、引き続きお楽しみください↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました