2024/10/19不定期ですが更新を再開します
DENON

小型デジタルアンプが欲しい(5)DENON DRA-100を試聴レビュー②電源ケーブルの交換

じゃじゃ馬を手なずけたい 富士通テン Eclipse TD307WHの相棒として、DDFAを搭載した、ネットワークレシーバー機能付フルデジタルプリメインアンプDENON DRA-100を1週間ほどの期間お借りして試聴することになりました。 ...
お知らせ

<お知らせ>サイトのSSL化に伴いURLが変更となります(http://…→https://…)

安全対策 読者の方々により安全に本ブログを閲覧していただくために、本ブログ全体をSSL(暗号化通信)に対応することにしました。 ブログのURLが以下のように変更になっています。 変更前: ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 変更後:...
ネットワークオーディオ

光メディアコンバータの貸し出し依頼~CentreCOM LMC102~

光メディアコンバータの貸し出し 以前、ネットワークオーディオ用に使用しているAcoustic Revive バッテリリファレンス電源 RBR-1の供給電力の不安を解消するために、光メディアコンバータをより消費電力の低いアライドテレシス Ce...
Acoustic Revive

100万円のケーブルをなぜ購入できたのか!?製造コストと流通コスト

100万円のケーブルが買えた理由 100万円という破格の価格設定がされたケーブルAcoustic Revive XLR-absoluteを年始に試聴する機会をいただく機会があり、そのレビューはすでに記事しました。 そして購入したことはすでに...
DENON

小型デジタルアンプが欲しい(4)DENON DRA-100を試聴レビュー①

じゃじゃ馬 今後の活動に向けて、眠っていた富士通テン Eclipse TD307WHを復帰させて、デスクトップオーディオを再構築することになり、その相棒となるプリメインアンプを探し始めました。 いくつか挙げた条件をもとに最も条件に合いそうな...
AudioQuest

断捨離~2018年2月に処分したもの、導入したもの

断捨離継続 2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこ...
Acoustic Revive

Marantz NA-11S1のRCA端子キャップの見直しを検討~Acoustic Revive ショートピンSIP-8Q&BSIP-2Q/防振キャップ IP-2Q~

金属固有の音を消す 先日、TOMOCA R-08というショートピンをテストしてみましたが、ショートをして回路を閉じたことによる一定の効果はあるものの、全体としては音の硬さやささくれ感が悪化したような印象を受けました。 回路をショートすること...
パソコン関連

家庭用にしてはちょっとデカイCanon MAXIFY MB5130の到着

家庭で使うには少し大きい複合機 10年以上使ったFAX機能付き複合機Brother MFC-460CNが壊れて、新しくFAX機能付き複合機を購入することにしました。 プリンタ機能に加えて、FAXやスキャナ、コピー機能など事務的な作業に必要な...
DENON

小型デジタルアンプが欲しい(3)DENON DRA-100をレンタル到着

DDFA搭載フルデジタルアンプ 少し前にシアタールームとは別室で記事を執筆中に音楽を聴くために、デスクトップオーディオシステムを再構築しようと思い立ち、手元にあるスピーカー富士通テン(現デンソーテン) Eclipse TD307WHを鳴らす...
8K/4K/HDR&DolbyAtmos

AVプリアンプ Marantz AV8805を試聴レビュー~AVAC国内先行イベントフェア~

AVAC本店での至福のひと時 3月中旬に発売が予定されているMarantz ハイエンドAVプリアンプAV8805が、AVAC各店舗で国内先行イベント・フェアが行われるというので、情報を聞いて即申し込みをして2018年3月10日に実際にAVA...
スポンサーリンク