ゲーム シアタールームのゲーム環境(4)Garage ケーブルトレー YY-04DCT 回転式OAタップとの組み合わせの妙スマートフォンやタブレット端末、ゲームコントローラの充電スタンド、ハンドルコントローラーなどの給電のために、サイドテーブルに置く電源タップPrinceton PPS-UTAP6BKを導入することになりました... 2018.09.16 ゲームパソコン関連ホームシアター
Netflix 断捨離~2018年8月に処分したもの、導入したもの 断捨離継続2017年1月に溜め込んでいた死蔵品を一気に処分することを始めてから、毎月不要なものを見つけては処分するようにしています。溜め込んでしまって旬を過ぎてしまわないように、すぐに処分する癖をつけておくことも大切ですし、ブログに書くこと... 2018.09.15 NetflixPanasonic/TechnicsSONYオーディオ&シアターゲーム断捨離
ALR JORDAN TIASで見たブックシェルフスピーカーの懐かしい記憶が蘇る 直観か、気まぐれかデスクトップオーディオを作ろうと、ずっとしまい込んであった富士通テン Eclipse TD307WHを引っ張り出してきて、一体型プリメインアンプを2台DENON DRA-100とMaratnz M-CR611をお借りして試... 2018.09.14 ALR JORDANイベント/試聴会/オフ会オーディオスピーカー
8K/4K/HDR&DolbyAtmos YAMAHA AVENTEAGEセパレートシリーズ(CX-A5200/MX-A5200)新製品先行視聴会 in TOKYOに参加? YAMAHA AVENTEAGE CX-A5200/MX-A52002018年12月に発売される予定のAVセパレートアンプ YAMAHA AVENTEAGE CX-A5200/MX-A5200の新製品先行視聴会が東京、名古屋、大阪の3か所で... 2018.09.13 8K/4K/HDR&DolbyAtmosJVC/VictorMarantzYAMAHAアンプイベント/試聴会/オフ会オーディオ&シアター
ゲーム シアタールームのゲーム環境(3)USB給電機能付OAタップ OWLTECH OWL-OTA4U2-S1とPrinceton PS-UTAP6BK 充電用の電源タップシアタールームはゲームで遊ぶことを前提に作っていて、ゲーム機がPlaystation3とPlaystation4 Proの2台あり、それぞれ2つずつワイヤレスコントローラがあります。前回の記事に書いた通り2つあるのは、バッ... 2018.09.12 ゲームパソコン関連ホームシアター
パソコン関連 サーバーの設定を変更して速度向上を図る~X-Server ブラウザキャッシュ機能~ ブログの速度改善2018年3月に、本ブログのレスポンス向上を目的として、レンタルサーバの乗り換えから、サーバーの設定やWordPressの設定などの見直し、特にモバイル向けの表示速度を重要視して改善を図りましたが、それぞれ一定の効果は上がっ... 2018.09.11 パソコン関連ブログ運営/執筆環境関連
キーボード&マウス シアタールームのゲーム環境(2)マウステーブルに一工夫「サンワサプライ 200-MPD003」 AV機器のパソコン化通常、マウスやキーボードを使ってゲームをするのはパソコンと相場が決まっていますが、最近は一般ゲーム機でもマウスやキーボードの使用を要求されるものもあります。またAndroidテレビの普及に伴って、テレビにおいてもパソコン... 2018.09.10 キーボード&マウスゲームパソコン関連ホームシアター
Panasonic/Technics お風呂上りにちょっと家族と音楽を~Panasonic SC-PMX9~ 家族の要望今後の話に出てくる機器なので、少し古いですがあるオーディオミニコンポをご紹介します。2014年3月だと思いますが、当時家族が寝る前に音楽を聴きたいという要望にこたえる形で、予算は5万円ほどで、単品コンポーネントではなく、CDが再生... 2018.09.09 Panasonic/TechnicsQNAPアンプオーディオスピーカーネットワークオーディオ
Acoustic Revive 執筆環境とピュアオーディオシステムの融合に向けた初歩の妄想 そろそろ機器の数も限界現在のシアタールームとは別の部屋にピュアオーディオシステムを構築したいという希望を持っています。それはまだ実現可能性も低い話ですが、シアタールームでいろいろ試聴をするのも手狭で、機器を置くスペース、ケーブルの配線変更な... 2018.09.08 Acoustic ReviveChikumaDENONFURUTECHPioneerアンプオーディオスピーカーユニバーサルプレーヤーラック/ボード/インシュレータ新築/リフォーム電源/アース/バッテリ関連
イベント/試聴会/オフ会 スマートフォンより綺麗に撮れるカメラが欲しいと時々思う にわか天体ファン最近だと火星が赤く光ってるのがよく見えます。私の家はベランダが南向きで、1階と2階をつなぐ階段を夜上っていくと、ちょうど透き通るような月明りが差して、綺麗な満月を見ることが出来たり、火星が見えたりして、自然と天体の神秘と神々... 2018.09.07 イベント/試聴会/オフ会スマートフォン/タブレットPCパソコン関連ブログ運営/執筆環境関連